みなさま アンニョ~んドキドキ


13人の王子様に会うため




大阪にいってきましたーヾ(o≧∀≦o)ノ゙



今回は大阪参戦レポ!といきたいところなんですが、まだこれから参戦という方も多いと思いますし

以前も書いたようにおばちゃまは細かく覚えているのが苦手

コンサートはその場で楽しく燃焼!というタイプなので

今回のブログは最後の方に少しだけコンサートのこと書いてますが、どちらかと言えば大阪参戦ヲタ活旅行記みたいな感じになってます。

おそらくなんの参考にもならないかと思いますけど、よろしかったら最後までお付き合いくださいニコニコ



11月19日

大阪到着!



ホテルに荷物を預けたらお友達との待ち合わせ場所へ


ビストロカラトさん




コンサート前にしっかりとお腹を満たし


いざ出陣‼️




はじめまして~

京セラドームチューラブラブ


やっぱりドーム


大きいわー口笛


周辺にはたくさんのカラットちゃん達

みんな笑顔

キラキラしてるおねがいキラキラ


あー空までキラキラしてるわ照れラブラブ



入場ゲートに向かう通路にはフラッグが飾られて

ひとつひとつ見ていくだけで実感湧いてどんどん気分がたかまっていくアップ


会場に入場しカラット棒に電池を入れたら

準備完了!(o^-')b



会場いっぱいに輝くカラット棒

まるで星のように煌めいてる


オープニング

セブチちゃんがステージに立つと

星の光が海のように波打ちはじめ

セブチちゃん達13人を包み込んだキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




コンサート時間 3時間30分

ほんとに?って思うくらいあっという間だった(足腰の痛みで現実だったと感じる)



ステージサイド体感席はその名の通り体感席だったかな

メインステージの状況はまったく見えなくて声を聞いて想像する感じ(座席によって多少の違いはあるだろうけど)

大きなモニターがステージの脇にあったけどおばちゃまがいた上段からは端っこしかみえなかった
(人の頭の間からミンギュみたよ)

初日はセブチちゃん達もそこに席があること分からなかったみたいで

途中で気が付いたホシくんがMC途中にわざわざ通路を走ってきてくれた

お辞儀して手を振ってくれたのがとっても嬉しかったえーん

2日目はミンギュとホシくんが手を振りに行ってたから良かったなって思った

会場に入れないよりはマシなのは分かってるし声を聞いているだけでも楽しいけど

やっぱりカラットとしてはセブチちゃんの姿を見たいよね


せめてモニターを上にも付けて欲しい

東京や名古屋の会場ではそうなっていますようにお願い


それでも

幸せな時間だったことは間違いなく

終演後に外に出てからも気持ちがポカポカしてた


カラット棒ちゃん、あしたもよろしくね



コンサートの後に必要な水分補給は


海鮮居酒屋 天秤棒さんへ


お友達が予約してくれたんだけど

料理がどれも美味しくて

舟盛りまで付いてきたニコニコ飛び出すハート



乾杯してあっという間に消えた1杯目のビール🍺

ここ最近で一番美味しかったなぁ



私たち乾杯したっけ?

2杯目?それとも3杯目飲み始めた頃だったか忘れたけど

カラ友ちゃんがそう言いだしてみんなで笑った

けれどその感覚なんかわかった

なんだかまだ夢の中にいるような感じで気持ちがふわふわしてて…

それくらいコンサートが楽しかったの



日付け変わる頃閉店だと言われたのでみんなでセブチちゃんの写メスポットグリコが見える橋へ


酔った勢いで橋の上でポーズを決めてパチリ📷️✨

画像は…人権失くしそうなのでやめときますねw



結局終電逃しちゃったからホテルまでテクテク歩く(カロリー消費)

ホテルに戻ったのは1時過ぎだった


シャワー浴びて寝ようとして思い出す

そうだ記念撮影!


可愛いわ~ラブ恋の矢


そのままベッドへ倒れこみあっという間の初日が終わった…




明け方目を覚ます


時刻は4時半

真っ暗だけど…雨だけど…

行かなくちゃ!


始発電車で京セラへ

グッズ販売会場前にはすでにざっと1000人以上は並んでた(すごっ)


雨が強くなる

本降りだから持っていった椅子も使えず荷物抱えてずっと立ってた

周りもみんな頑張ってるんだって思ったら頭の中には「ひとりじゃない」が流れる(使いどころ違う)


辺りがだんだん明るくなってきた頃雨が弱くなり少しホッとしたら


空に虹が…虹


朝の虹

初めて見たかも


いいことあるかなぁ~照れ


セブチちゃんから頑張ってるねって言われたように感じてなんか元気貰って

しばし寒さも忘れられた(良いことはなんでも推しに結びつけるヲタク脳w)


立ち続けること約3時間
(よく耐えた)


ようやく買えたよぉえーん


ピンバッジクリアファイル


この会場限定のピンバッジがどうしても欲しくておばちゃま頑張ったの

買えて良かったー泣くうさぎ


けど、さすがに疲れたわネガティブ

靴もびちょびちょぐちゃぐちゃで気持ち悪い


このままでは身体に悪いと思い一旦ホテルへもどることにした(熱なんか出してられないから)

少し休んで栄養ドリンク飲んだらかなり回復したので会場へ


さぁ
セブチちゃんが待っている走る人



2日目は明るいうちにうちわで撮影


なんていい男(心の声)デレデレピンクハートラブラブ



カラ友さんとお久しぶりのご挨拶してから会場に入った



コンサート 3時間30分
 

同行のカラ友ちゃんとキャーキャー囁きながら(大声出せないから)参戦

楽しかった音譜




終わった後は会場から急いで梅田へ


HEP FIVE

あった!

真っ赤な観覧車🎡


観覧車大好きなおばちゃまはセブチちゃんの観覧車に乗りたくて行ってみたの


コラボイベントが行われている建物

あちこちにセブチちゃんがいるラブラブ



観覧車の入口にたどり着くと


受付終了!悲しいガーン


ここまできたのに…
  

諦めて帰ろうと思ったら通常の観覧車には乗れるときいたので

それでもいいかと乗ることにした(観覧車好き)


目の前を通り過ぎるセブチ号


乗りたかった…ミンギュと悲しい



何もない観覧車に乗り込み夜の街に浮かび上がる


夜景を見ていたら思い付いた


そうだわ!
自分で作ればいいじゃん🎵




ミンギュをセットしたら

スマホでDREAM流す


めちゃめちゃ雰囲気良くなった~キラキラ


1周15分

ミンギュとデートしちゃったよだれ飛び出すハート



その後は館内をぶらぶら


ミンギュみーつけたピンクハート


あちこちにメンバーがいて楽しい



ミンギュとスンチのパネル

並んでパチリ📷️✨



撮って貰うの恥ずかしかったけど
これ眺めるたび地味に嬉しくなるからお願いして良かったニコニコ



さんざん歩き回ってくたくたでホテルに着いたのが21時30分ころ

コンビニで何か買って食べちゃおうかなーとも思ったけどせっかくの大阪だし…

と思って検索したらホテルの近くにお好み焼き屋さん発見!ちゅー


ここでも1時間くらい並んだけど(なんかもう感覚麻痺)


ミンギュと大阪の打ち上げが出来た😆🍺

瓶ビールってところがなんかいいw


花華さん


とん平焼きがとろとろでめっちゃ美味しかった~ルンルン




最終日

帰宅の準備を整えホテルをチェックアウト


お昼食べようとして気がついた


たこ焼き食べてない!


心斎橋駅からお店へ


玉子たこ焼き HIYOKOさん


タコも大きくてふわふわトロトロなたこ焼き🐙


味がよく染み込んだおでん(関東とは味付け違うのね)


よく冷えたジョッキに注がれたビール🍺


美味しい!泣き笑い笑い

ついつい2杯目も飲んじゃった😋




新大阪から新幹線で東京へ

旅のお供にはボンボンイちゃんピンクハート


大阪ありがとうチューラブラブ音譜



走り出したなーと思ったら名古屋のアナウンスが聞こえた
 

え?いつの間に寝たんだろう?(記憶がないわ)
 

しばらく車窓を眺めてたらまた眠ってしまい次に起きた時は熱海だった



品川で降りたら渋谷へ


大阪参戦の〆は

SEVENTEEN museum
(2回目)


18時30分からの回で中に入ると


あれ、私だけ?


貸し切り状態のmuseum

なんかテンション上がる~
 
ここにはセブチちゃんと私だけ笑い泣きラブラブ


等身大パネルのメンバーにひとりずつご挨拶


なんだこれ

まるでお見送り会だわ…


本物のお見送り会のような剥がしもなく


ゆっくりとじっくりと…


本物だったら絶対できないけどパネルだから好きなだけ見つめることが出来てなんて贅沢な気分

ひとりひとりにコンサートのお礼を言った



最後に記念撮影📸

私の代わりにボンボンイちゃんに座って貰った


可愛いしかない世界だわニコニコ飛び出すハート
(おばちゃま座らなくて良かった)



ミンギュとも📷️✨。



やっぱり私には


SEVENTEENが

最高で最後のアイドル



大きなパネルも飾ってあった


うん

大好きだハート



疲れていたし渋谷行かずに帰ろうかなって思ったけどやっぱり来て良かったと思いながら帰りの電車に乗った…




長くなったのでコンサートのことは後半にしますね…




画像などお借りしました。。。