みなさま アンニョ~んドキドキ
 
 
まずはじめに…
ごめんなさいあせる
ブログ連投なんて珍しいことするから雨降るかも…
なんて言ったら
本当に降っちゃったw(埼玉だけ?)
 
でも今日も書いちゃいますよ~
昨日のコンサートもすんばらしかったからキラキラ
 
 
 
でもその前に…
 
 
 
昨夜の Love music

ようやく舞い花のパフォーマンスが見られましたねラブ

放送前にはテレビの前に正座
今か今かと待ってましたドキドキ

可愛いセブチちゃんの登場
動いてる!
喋ってる!!
もう感無量。。。えーん

インタビューからのパフォーマンス
流れるような舞いに(ダンスというよりは舞いだと思った)
見とれていたら終わってた

全部で6分ちょっと
曲もフルで放送されて良かったほっこり

次の目標は生で見ることビックリマーク
一緒に歌えるように掛け声も頑張らなくちゃメラメラ
 
 
 
 
 
さて。。。本題へ
 

おばちゃま
昨日は2017年2月へタイムスリップビックリマーク
 
2度目のイルコンに参戦すべく
横浜アリーナへ行ってきましたウインクチョキ
 
 
Sey the naneコンサート
 
 
 
 

 
 
 
中野の2,000人のキャパから一気に6倍ビックリマーク
12,000人のキャパ横アリへ
 
会場を照らす12,000本のカラット棒は本当に綺麗だったひらめき電球照れ
 
 
この時のチケット確保は熾烈で何度「残念ながら…」の文字に凹んだか…チーン汗
 
 
中毒性が半端ないセブチちゃんのコンサート
1回見たから…じゃ済まなくなるんだよね
なんとか2日間参戦したくて頑張ったっけ…(遠い目(  ̄- ̄))
 
 
でも今日は
 
最前列だもんね~音譜
 
セブチちゃんの視線もファンサも独り占め恋の矢
欲を言えばもう少しテレビが大きかったら言うことないけれど
今はこれで我慢我慢…
 
 

鳥肌立ったシャダコンの登場シーン
 
じゃあセザネコンは?と聞かれれば
 
……………。


鳥肌が立つというよりは
 
 
登場とともに

身体中の血液が

一気に

沸点に達したー爆  笑アップ
 
 

そんな感じ?
 
 
セブチちゃんにもうすぐ会えるってドキドキしているカラットの心を

アレンジされたBoom Boomのイントロが
 

煽ってくるのよぉ~チュー爆弾
 

ほらほら~出てくるよ~
ってw
 
 
会場中に散らばるライトの光が
ひとつになってステージ中央へ
 

照らされた光の中立っていたのは…
 

エスクプスキラキラ

ジョンハンキラキラ

ホシキラキラ
 
 
 
ぎぃゃやややーーーー笑い泣き爆弾
 
 
ってなっちゃう(しょうがないw)
 
 

次々と光の中に現れるメンバーラブラブ

誰もが皆かっこよくて一気に引き込まれるラブ

セブチワールド
生きてて良かったって思う瞬間えーん
 
 
 
シャダコンから半年後のセザネコンビックリマーク
 
カッコ良くなったとは思っていたけど今回続けて参戦したことで
彼らの進化がすご過ぎることに気がついた(今頃)
 
 
 
VCRをちょっと拝借。。。
 
 
シャダコン ヒポチ
 
ボノちゃんの眼光は鋭いけど少年らしさは残っているし

ほか3人も幼さが残っていて可愛いかったのに…
 
 
 
セザネコン ヒポチ
 
 
半年で何があったぁああゲロー
 
 
 
大人の女性と付き合いました…
 
みたいな変化は何?
(あくまでおばちゃま主観)
 
 
 
 
シャダコン ボカチ
 
小学生から綺麗なお姉さんまで…
(誰がどうとは…想像で)

純粋で曇りのないその瞳が…
 
 
 
セザネコン ボカチ
 
 
半年でどんな悩みが出来たぁあああゲッソリあせる
 
 
 
生きるってどういうことだろう…
 
なんて思っているような表情は何?
(あくまでおばちゃまの…)
 
 
 
 
シャダコン パフォチ
 
 
元気で可愛くてたいへんよろしい合格

美味しいご飯いっぱい食べてたくさん遊んでぐっすり眠る

そんな健全な少年たち…だったのに
 
 
 
セザネコン パフォチ
 
 
半年でどんな悪い遊び覚えたのぉおお滝汗汗
 
 
 
子供の遊びなんて卒業したぜ…
 
みたいな視線は何?
(すべて妄想です)
 
 
 
 
うふふ…( *´艸`)
コラージュ作っていたらちょっと楽しくなっちゃって
脱線してしまった
 
 
 
ごめんなさい
話を戻します…てへぺろ
 
 
 
シャダコンから今日までの4年間
セブチちゃんたちはどんどん進化をしているけれど
この時の半年間が一番変わったなと思っているおばちゃま
 
もちろんVCRはメイクや衣装、コンセプトの設定もあるから
これがそのままの変化というわけではありません
これはあくまで参考で…
 

おばちゃまが感じたのは
 
内面…気持ちの変化や成長
 
シャダコンからBoom Boomのカムバがあって
さらに年末の授賞式や音楽祭
そんないくつもの仕事をこなすことで得た自信ビックリマーク
 

会場が大きくなったって萎縮することなく
堂々としている13人キラキラ
 
 
実はね今だから言っちゃうけど
心のどこかで大丈夫かなって心配している部分があったの
会場の大きさに飲み込まれてしまわないかなとか
実力出しきれるかなとか…
 

そんな余計な心配もしながらドキドキしていたけれど
でもその全ては杞憂に終わったドンッ
 

だって
 
ステージに登場した瞬間に心鷲づかみだったから。。。ウインクグッ
 
 
 
シャダコンのセトリも素晴らしいけど
 
セザネコンも負けてないラインナップ口笛
 
 
セトリはこちら ↓
 
 
 
 
シャダの時は先輩歌手の曲が数曲あったけど
今回はすべてが自作曲ラブラブ
 
さらに
アレンジ加えたものが数曲あったし
日本語ver.の曲まで…
 
頑張ったねぐすん
 
 
アレンジはコンサートで盛り上がれるようにメロディが変化していたり付け加えられていたり…
 

おばちゃまはオープニングの
 
Boom Boomが好きラブ
 
元々好きな曲なんだけど
低音響かせて溜めたような押さえ込んだような出だしに
ゾクゾクしちゃう酔っ払い(変?)
 
その押さえ込まれたものは途中からバーンドンッって…
 
説明下手だけどそこが好きなの(自己完結)
 
 
アレンジ加えるって簡単なことじゃないよね
セブチちゃんたちの場合ダンスも変わるわけだからさらに練習が必要になるし…

でもちゃんと完璧に仕上げてかっこいい姿見せてくれるから
やっぱりセブチちゃんて最高アップ
 
 

そして

日本のカラットちゃんに寄り添ってくれる
 
2曲の日本語ver.
「20」
「LOVE LETTER」
 
こんなことされたら泣いちゃうよねえーん
 
発音もとても綺麗で一生懸命練習してくれたんだろうなって分かるもん
 
 
 
今回使用したムービングステージ合格
 
 
遠くて…と嘆いていたら
セブチちゃんが空飛ぶ絨毯で近くまで来てくれた恋の矢
 
と錯覚できるすぐれもの(痛いヲタクイヒ
 
 
 
いつでも思ってくれて気遣ってくれる最高の彼氏ラブラブ
 
そんな素敵な彼氏が13人もいるんだから
 
 
カラットはやめられないよなぁにやり合格
 
 
 
 
大好きな光景ドキドキ
 
カラット棒に囲まれる13人
 
 
ドームで
もっとも~っとたくさんのカラット棒で照らされたセブチちゃんを
1日でも早く見られますように。。。
 
 
 
 
 
 
さて…

コンサートツアー参戦も今日で3日目!!
 

今夜のコンサートは
こちら
 

 
 
DIAMOND EDGE
 

12,000人で驚いていたら
なんと次は
30,000人だった口笛
(さいたまアリーナ スタジアムモード)
 
 
グッズは こちら
 

 
 
結構買ってるw(赤枠のもの)
トレカもここから始まったのねラブラブ
たしかこの時買ったのは3P?
それとも5Pだったかな?(記憶曖昧)

クリアファイルは全員ver.買ったけどミンギュのも買っておけばよかったな~ぐすん
 
 
 
さて今夜も準備整えたらセブチちゃんと夢の世界へラブラブ
 
楽しいツアーが始まる
 
 
 
それではみなさま
 
行ってきま~すバイバイ
 
 

 
 
 
 
 
遊びに来て下さってありがとうございますおねがい




画像などお借りしました。。。