実りの多い年 | いわき市台風被害掲示板★南相馬、浪江町、双葉町、錦、勿来等

実りの多い年

 今年もあと10日ばかり。実りの多い年だったなあと思う。


 仕事の面では、長年の英会話の勉強の成果を発揮する機会が与えられたし。シカゴ、リオ、スイス、デンマークと4回も海外出張できて、結構、いい経験ができた。


 長期連載も任されて、納得のいくモノが書けたし。


 趣味でも、念願だった自分のやりたいバンドというのが出来たし。いいメンバーが集まった。子育てのために14年も音楽活動を休んでいたので、もう自分の周囲には、バンドをする人間がおらず、位置からメンバー捜しをしなければならない状況だった。それなのに、今集まったメンバーを見ると、信じられないぐらいいいメンバーで驚いている。技術もやる気も人間性も素晴らしい人たちばかりだ。


 家内も、子育てで辞めていた仕事を始め、軌道に乗ってきた。


 長女は、マンドリンクラブで2年目になったが、学園祭での演奏の完成度の高さには驚いた。このまま音楽が好きになってくれるといいなあと思う。


 長男は、卓球部で2年生というのにレギュラーになって頑張っている。都大会にまで出たのだから大したモノだと思っている。


 いいことがたくさんあった年なので、実家に帰ってお墓参りと神社のお参りをしてこようと思う。



 来年の準備はすでに始まっていて、仕事では、すでにかなり面白いことになるという感じになっている。


 バンドもすでに4月までの大ざっぱなライブ予定も入っている。音楽仲間も増えてきているし、かなり面白いことになると思う。こういう時こそ、健康や交通安全に注意しないとなあと気を引き締めているところだ。