自宅の水やり | イクチンのサボ肉ブログ

イクチンのサボ肉ブログ

主にサボテンと多肉についての日々を書いています。

皐月

昨日(5月20日)   

月曜日

晴れ晴れ晴れ晴れ

日照時間11.7時間

雨量0.0mm

最大瞬間風速8.1m/s(16時33分)

 

最高気温27.4度(15時29分)

最低気温14.5(05時21分)

 

日の出・・・夏至4:51右差し秋分5:52右差し冬至7:07

右差し春分6:08右差し4:58

日の入・・・夏至19:21右差し秋分18:01右差し冬至16:58

右差し春分18:16右差し19:04

 

天気は回復して良く晴れた一日だったね。

気温もうなぎ登りでメチャ暑かったね。びっくりあせる

 

リフォーム工事は昨日で殆ど終わってあと1工程だけになったよ。

 

お昼で引き上げてハウスに帰って来たのは2時頃だったかな。

 

快晴

 

気温30.8度

湿度46%

 

ハウスの中は

気温32.9度

湿度43%

 

先ずはハウス内をひと廻りしたよ。

 

ギムノカリキウム・アルゼンチネンセ

 

カマエロビビア・パープルベリー

 

カマエロビビア・鮮麗丸

 

ギムノカリキウム・フェロシオール

 

ドリコテレ・金星

 

エキノケレウス・紫太陽

 

ノトカクタス・青王丸

 

ギムノカリキウム・海王丸

 

ギムノカリキウム・牡丹玉

 

少し植え替えて引き上げたよ。

 

マミラリア・テレサエ

 

アガベ・チタノータ錦

 

アガベ・王妃雷神黄中斑

 

エケベリア・ポトシナ

 

3時半頃帰宅して、水やりをしたよ。

 

 

終わったのは5時半頃だったよ。

これで取り敢えずひと安心だよ。OKウシシ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぶーぶーぶーぶーぶーぶー・・・・・・・・・・・・・ぶーぶーぶーぶーぶーぶー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

当分天気は良さそうだね。

今日は工事は休んで、

半年振りに病院で検査をしてもらうよ。