植え替え再開 | イクチンのサボ肉ブログ

イクチンのサボ肉ブログ

主にサボテンと多肉についての日々を書いています。

皐月

昨日(5月8日)   

水曜日

くもりくもり晴れ晴れ

日照時間1.5時間

雨量0.0mm

最大瞬間風速13.2m/s(17時43分)

 

最高気温18.8度(14時14分)

最低気温10.8(23時39分)

 

日の出・・・夏至4:51右差し秋分5:52右差し冬至7:07

右差し春分6:08右差し5:07

日の入・・・夏至19:21右差し秋分18:01右差し冬至16:58

右差し春分18:16右差し18:55

 

寒気が入って来た影響で、

気温上昇も頭打ちの肌寒い一日だったね。

 

昨日はゆっくりと10時頃ハウスに行って、

溜まっている植え替えをしたよ。

 

曇り

 

気温15.2度

湿度64%

 

ハウスの中は

気温16.4度

湿度65%

 

即売会でゲットした『ネコの尻尾』

吊り鉢に仕立てたよ。

 

こちらも即売会でゲットした苗。

 

マミラリア・白星

 

エキノカクタス・雷帝

 

エピテランサ・かぐや姫

 

ユーフォルビア・聚星冠(しゅうせいかん)

 

1時間ほど経って、友人が遊びに来て、

お昼までハウス内をウロウロしたよ。

 

アストロフィツム・白瑞鳳玉

 

エキノケレウス・紫太陽

だいぶ蕾が膨らんで来たよ。

 

フェロカクタス・黄彩玉

 

ユーフォルビア・拳骨ホリダ

 

ユーフォルビア・ゼブラホリダ

 

カマエロビビア・シュガーホワイト

 

カマエロビビア・パープルベリー

 

ギムノカリキウム・アチラセンセ

 

ヤトロファ・錦サンゴ

 

ヤトロファ・珊瑚油桐

 

12時半頃

気温16.6度

湿度59%

 

ハウスの中は

気温18.5度

湿度56%

 

このあと用事で一旦離れたけど、

3時過ぎに戻って来て、遊びに来たAさんと5時頃までハウスに居たよ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぶーぶーぶーぶーぶーぶー・・・・・・・・・・・・ぶーぶーぶーぶーぶーぶー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日は陽射しが戻って来て爽やかな一日になりそうだね。OKウシシ