今日は
旦那さん
サラリーマン最後の日でした。
40年間休まず
ずーっと働き続けてきました。
若い頃から管理職で
いろいろ苦労もあったと思います。
でも
家ではそんな素振りは1度も見せず
愚痴も聞いたことありませんでした。
出会った時は
私も保育士でなく事務職でした。
旦那さんは
違う部署の管理職でしたが
その時の仕事への印象は
世渡り上手というタイプではなく
あまり余計な口は利かないけど
必ず部下を守ってくれる
懐の大きさを感じていました。
40過ぎて結婚したので
子どもができてからは
大好きだったゴルフをパタッと辞めて
子育てやお金のこと
ホントに協力してくれていました。
定年退職を迎えてから5年
再任用職員として勤務しました。
再任用期間も終わり。
今日で本当に仕事に行くのはおしまいです。
心を込めて
いつものだけど
最後のお弁当
出勤の後ろ姿
「いってらっしゃい」も最後です。
本当におつかれさまでした。
これからは
自分の時間、元気で楽しく過ごしてほしい。