今日は暖かくなりそう。
それだけで気分がウキウキしてきます♪
昨日は久しぶりに
家でイライラしちゃいました。
旦那さんお休みで
帰ってくるとコタツに入ってスマホ。
疲れて帰ってきて
私は夕飯づくり。
バタバタ作っている傍ら
お風呂を追い炊き。
ごはんを作り終わって
ごはんの前にお風呂に入ろうと思ったら
お風呂に洗濯物を乾燥中。
角ハンガーにかかった洗濯物が3つ。
まだ乾いていない。
中には重いのもあり(主に長男くんの)。
私が洗濯物を長男くんの部屋と
(雨の日の仮置き場が長男くんの部屋)
往復していても全く手伝う素振りなし。
ここでまず1イライラ。
お風呂に入って
旦那さんに聞いたらごはんを食べると言うので
温めてお膳立てしました。
旦那さんは必ず冷たいお茶を飲む人なんですが
いつもお茶まで私に持って来るようお願いしてきます。
私の中では前々から
お茶くらい自分でやってと思っていて。
度々「えー!?」とか冗談交じりに
言ってはいるけど感じてるんだかいないんだか。
…で昨日も漏れなく「お茶も」と言い出して
ここで2イライラ。しかも大きめ。
イヤだと言えず
運びながらブツブツ小言を漏らさずにはいられませんでした。
その後
また以前のように
旦那さんと心が通い合えない状態になってしまう光景が
目に浮かんだので
これはいけない!と思い返したのでした。
振り返ってみると
イライラは家に帰ってからではなく
仕事をしている時からでした。
いろんなことが見えちゃう感じちゃう考えちゃう。
無駄なエネルギー使い過ぎ!
こんな時は琉くんに会いたくなっちゃう( ;∀;)
私は家での生活を一番大切にしたい。
旦那さん、子どもたちとの生活を笑顔ある楽しいものにしたい。
それができなくなるような働き方はしたくない。しないぞー!
今年のビジョンボードを見返す。
真ん中の青いワンピースを着ているのは私(実物ではありません)
ゆるゆる ハッピィ~