先週の長~い寒波から一転
温かくなって
気持ちまで温かくなるようで(^^♪
お天気って結構左右されます。
半年前に予約していた
お気に入りのパンが届きました。
熱い思いで作ってくれる
最高の材料で体に優しいパン。
「変化に挑戦する人」
「夢に向かってチャレンジする人」
「大切な人や愛する家族がいる人」に贈りたいパンです。
(パンについては機会があれば書きたい)
そんなパンが届いたタイミングで
ちょっと前から
気になる言葉
「後悔するのはやって後悔したことより
やらなったことの後悔の方だ」
なんとなく見聞きして
頭に残っていたんです。
きっと自分に思い当たることがあるのでしょうね。
ちょうどリアルタイムに
昨日
旦那さんがカメラを買うつもりで
出かけたのですが
予算オーバーになるからと
諦めて帰ってきました。
旦那さんは
自分のもので
これが欲しい!と言って買ってくることは
あまりありませんでした。
まして
ちょっと高価なモノは初めてなんじゃないかな。
きっと手に入れるチャンスは
そんなに多くないはず。
私にも言えることなのですが
歳を重ねていくと
元気で楽しめる時間って無限じゃない
ということをひしひしと実感していくわけです。
旦那さんには
気持ちだけどカンパしつつ
今日買ってくるように言いました。
欲しいもの買ったり行きたいところへ行ったり
華やかなことだけじゃなく
日々の生活においても同じ。
周りの人にどう思われるかを
気にしすぎて
苦しい思いをするんじゃなく
どう思われようとも
自分らしく生きることを選んでいこうって
そっちの方へ自分の気持ちをシフトできるように
なってきました。
なんだか
壮大な話になってしまいましたが…
旦那さんとは
とにかくお互いに元気に楽しく一緒にすごしていきましょう!