寒い日が続いています。
長男くんが昨日
体調が怪しいと早退してきました。
それを聴いて私も…
喉のいがらっぽさを感じています。
今日は長男くんお休みして
ゆっくりするそうです。
寒暖差もすごいし
疲れも出たのでしょう。
今朝は母から電話がありました。
他愛もないことを話していたのですが
最後に
母が「ちつのトリセツ」を読んでから
マッサージを始めたそうで
(それはそれですごいことなんだけど)
「マッサージを始めたらすっごくいいよ!
耳が聞こえずらかったのが聞こえるようになってきた
今度りえちゃんにも教えてあげるからね」
母はきっと
自分がやってみて良かったから
かわいい私のために教えてあげたい
悪気はないのだと思います。
でも
私の中でざわざわ、ムカムカする気持ちが
湧き出ていました。
私が何にも知らないと思って
何でも自分が良いと思ったことを押しつけて
やらない私はきっとダメな私なんでしょ
教えてあげるっていつも上から目線
一気に怒りが込み上げてきました。
母から教えてもらうことに
私は今でも抵抗がある。
私の中で
母との関係にまだ対等感はないのかも…
そうだ!
めぐみさんにいただいた
大切な人との関係性の書き出しワーク
週末、母のことを書いてみよう!