昨日の初チャレンジ仕事

無事に終わりましたー(^^)/

 

 

参加された方

笑顔で帰られて、それが何より。

 

 

無事に終わって~の夕方、

久しぶりに

担任のいないクラスに入りました。

 

 

強いタイプで

挨拶しても返しているんだかいないんだか

みたいな感じの人。

 

 

初っ端

「A先生、先に外に出てもらっていい?」と

お願いすると

 

 

「上着着てないから着てから"(-""-)"」と

早速ちょっと強い口調で言われて。

 

 

何はともあれ

上着を着て最初に出てきてくれたわけです。

 

 

外に出て

私は長縄を回していたのですが

お迎えの対応でずっとそこにいられず

またAさんにお願いしました。

 

 

遊びの時間も子どもと一緒に遊ぶというより

観察、見ていることが多い人なんだけど

長縄を回していると

子どもの反応に笑って楽しそうに回していました。

 

 

帰り際

「長縄、ありがとねー。

腕、バキバキにならないように♡」とお礼を言いました。

 

 

Aさん「はーい」と

笑いながら返事をしてくれて。

 

 

Aさんは

お子どもと遊ぶことに楽しさを感じる人なんだって

改めて感じたし

ホントに楽しそうで

笑った時の顔がとっても可愛らしかった。

 

 

そんなところ

今日でもタイミングが合ったら

ちゃんと言葉で伝えたいな。

 

 

自分のまわりだけでも

安心できる場所

あったかい関係づくり

できるといいなぁ。




あったかぁい(*^^*)