気づいたら

新しい年まで1ヶ月ちょっと。

 

 

手帳を準備する時期になってました。

最近は

始まる時期もいろいろありますよね。

 

 

私は

買ってる手帳がってことなんだけど

10月はじまり。

 

でも

実際は1月から使ってます。

 

 

手帳は

この5年使い続けていて

CITTA手帳です。

 

 


 

 

私が買い始めた頃は

決まった書店でしか扱っていなかったのですが

今は楽天市場でも買えるようになりました。

 

 

CIITA手帳の一番の特徴は

「24時間バーチカルの時間軸」と「ワクワクリスト」

 

具体的にどんな願い(ワクワク)を叶えたいか

そのために24時間をどのように使うか

ちゃんと手帳におとし込めるようになっています。

 

 

私はそこまでガツガツと使っていませんが

書くことで確実にやりたいことを視覚化し

やりたいことに向かって行動できるようになってきました。

 

 

CITTA手帳のおかげで

叶ったことはたくさんあります。

 

 

 

手帳としては

なかなかなお値段ですが

自分の時間を自分でコントロールするために

ここだけはちょっと頑張って自分に投資しています。

 

 

 

ちなみに

カラーバリエーションがあり

来年はこんな色のような1年にしたい

と直感で選んでます^^

 

 

今年はイエロー

パァっと華やぐ色が出てきました。




 

 来年の手帳は

フォレストグリーン

 

安らぎ、自然、バランス、調和

リラックスして自分らしくありたい。

 

 

 

来年に希望が持てる手帳を選んで

いまからどんなことを書こうかワクワクしています(^^♪