今日は朝から
ジョギングしてきました
みなとみらいにある
横浜市役所まで
途中トイレ休憩や信号待ちありで
往復約3時間
ホントにゆっくり走るから
距離は稼げないけど
長い時間走る練習をしています
そんなジョギング中のお耳のお供Voicyで
なるほど
と思った話
よく好きなことを仕事にしようと言うけれど
例えば
ヨガが好きだからヨガ講師になったけど
なんか思ってたのと違ってたってなる
それって実はヨガをすることが好きであって
ヨガを「教える」ことが好きじゃないからじゃない?
「好き」を仕事にするって大事だけれど
もう一歩深掘りした方がいいんじゃないって話でした。
これってすごく大事なことだなって思って
今の仕事でも
何が向いていて何が苦手なのか
できることできないこと
自分のことちゃんと知ってちゃんと受け入れる
そうしたら
助けてもらったりお願いしたりして
仕事がしやすくなるんじゃないかなと思います。
私が走ることを続けていられるのは
もちろん走ることは好きなんだけど
一人で、自分のペースでできることが1番だと思う
自分次第でどこまでも行ける
そんなところに魅力を感じているし
基本一人で
誰に気を遣うことなく
自由にやっていくのが好きなんだと思う。
名詞じゃなくて動詞
何をすることが好きかまでわかると
もっと楽しく生きられるかも!?
