今日は久しぶりにな~んにも予定がないお休み♪

どこかへ行くのも楽しいけれど

今日は何をしようか考えたり

週末だけではできないことをじっくりやってみたり…

 

 

 

アゲハ蝶のつがいが飛んでいるのを発見!

なんだかいいことありそうでパチリ

 

 

前回のカウンセリングで

先生に「布置」という言葉が出てきました。

 

調べてみると

ユング心理学において

 

1つひとつの事柄や状況が、それだけでは何の関係も意味もなしていないようであっても、あるとき、それらが一つのまとまりとして、全体的な意味を示してくる、それに気づくことができるようになる

 

先生から「布置」という言葉が出てきたのはこれで2度目。

いづれも自分の中で一つ階段を登ったような、何かが吹っ切れたような時でした。

 

渦中にいると気づかなかったことも

吹っ切れたことで気づけるようになる

そんな出来事が向こうからやってくる…そんな感じです。

 

 

 

最近の私は

絶妙なタイミングでやってみたいことができる機会がやってきたり

ピンチを助けてもらえるようなことが起きたりしています。

 

ちょっと前の絶不調だった私では

同じような場面が起きても

↑のようには捉えられなかったと思います。

逆に不幸に感じたり、何で私ばっかり!っていう思いの方が強くなっていたと思うのです。

 

 

 

そんなこんなで

昨日はまた1つ、仕事で乗り越えることができました。

それをお祝いしてもらえたかのように

ちょっと早いバースデープレゼントを貰いました飛び出すハート

 

 

 

 

ありがとう^^

 

 

大好きなLUPICIAの紅茶セット

お茶時間を楽しもう♪

 

 

 

さあ、今年もあとわずか

やってみたかったことにチャレンジしていくぞ!