先週は仕事でスランプ…
周りが気になり比べてしまう。
自分より他人。
だから疲れる。
みたいな悪循環に陥ってました。
今月からチャレンジしたこと
それは
心理学を学ぶことでした。
一緒に学ぶ仲間とシェアすることで
気づきのスピードが速くなってる気がします。
内容もね。
感情に目を向けること
感情をそのまま味わこと
それは
ありのままの自分を受け入れることでもある。
でも
家族という心の土台があってこそ![]()
仕事でも
今
私
に意識を向けることができてきてます。
そうすると
自然と結果がついてくる気がする。
まだ気だけど、確かなもの![]()
