私、読書好きなんです。

本を買ったことで読んだ気になるのが8割なんですけど(笑)

 

 

読書の時間って

カウンセリングの行き帰りの約30分程度。

 

 

何冊か溜まっている本もあるし

もう少し続けて読んでいきたいなと思ってはいました。

 

 

最近、clubhouseで聞いて

「なるほど!」と思ったのでシェア。

毎朝10分、タイマーをかけて

読書に集中する時間を作っているそうです。

 

 

去年からCITTA手帳を使い始めて

毎週1回、手帳タイムを設けているんだけど

なんとな~く書いているだけになってきていました。

 

 

やりたいことをやる時間を作る

やりたくないことをやめる

視覚化できるCITTA手帳

もう一度見直しながら使ってみようと思います( *´艸`)

 

 

 

最近読んでいる本

山口純子さんの話がとにかく面白い♬