料理熱が再燃中のわたし![]()
私、大学で上京するまで
家庭科の調理実習以外は料理したことがなくて
苦手意識しかなかったです。
母は料理上手で健康オタク。
当時から自然食品で食材を買っていたり
体にいいものを積極的に取り入れたり
とにかく何でも自分で作れちゃう人だったから
「私はお母さんのようにできない」と
余計にコンプレックスを感じてました。
それでもね。
やっぱり気になるの。料理のことが。
上手に作れるようになりたいし
食べたいものを作れるようになりたい。
やっぱり手作りって美味しいって思ったから。
私が料理を苦手、キライと思っていたのは
「上手く作れない」から。
昨日ふと
「上手く作れなくちゃいけないの?」
「上手く作れなかったら料理好きって言っちゃいけないの!?」
って疑問が湧いてきた。
・
・
・
・
塩麴と醤油麹の使い方を勉強したいし(*´з`)
発酵玄米とかおうちで炊いて食べたいし(´艸`*)
こういうの、おうちで作れるようになりたいし( *´艸`)
最近気になるキンパやヤンニョムチキンも作れたら嬉しい(´▽`)
お酒のつまみをたくさん揃えて家飲みをもっと楽しみたいし(*´з`)
画像いろいろお借りしてます。
こういうの想像してるとワクワクするし
できるようになりたい、やってみたい自分がいる。
素直に好きってことにしよう!
そしてすぐに飽きてもOK!
今朝、散歩で見つけたシロツメクサ。
こんなに綺麗だったんだ![]()





