午前中久しぶりにお勉強timeがあって楽しかったんだけど、諸々事情があって後半は気もそぞろでした
頑張り屋さんでいい人になりたくて
仕事でも家庭でも弱音を吐かなくなって
自分が何が苦手でやりたくないこともわからなくなるんですよ!!!
ほんとは我慢してやっていたことも我慢だったことすら気づかない。。。
恐ろしいですよね
少しずつ自分を大切にして取り戻して気づきました。
薄々気づいてたけど認めたくなくて悪あがきしてました。
根底にはお母さんがめっちゃ料理上手だから。
私はお母さんのようになりたいけどなれない。
料理上手じゃないと認めてもらえない気がしてた。
でもどうあがいてもお母さんのようにはなれないことにも気づいていました。
もう腹を括って言っちゃう言っちゃう!!
私は料理が苦手でできることならやりたくない!
料理することは私にとってはすごくエネルギーが要ることなんです!
だから忙しい朝、朝食も弁当も一緒にはできないんです
ブログでも言えたー!!
次男と旦那さんと話し合って3人の折り合いがつくところで着地しました。
みんながそれぞれ無理なくできることをする。
こうやって話し合って歩み寄って決めたことって今までほとんどなかったんじゃないかな。
とっても嬉しかった

大きな一歩です!
セブンのコーヒーゼリー
朝から生クリームてんこ盛り
