先日は結婚記念日でした💍
いつも記念日はフレンチやイタリアン等
10周年ということで
少し奮発して
ばらちらしを作りました🌸
前日に捌いておきました。
3枚におろしていたら…
2尾とも釣り針が出てきてびっくり🪝😳
鱗を残したままおろし、ペーパー+ラップに包んで
脱水しておきます。
アラもお椀用に
同じように保存しました。
砂抜きした蛤は
60度ほどの低温で煮出して
丘あげしておきます。
煮汁の一つは煮蛤用に、
もう一つは茶碗蒸し用に分けます。
煮蛤用の煮汁は半量になるまで煮詰め
お醤油、お酒、みりん、お砂糖で味を整え
粗熱がとれたら身と合わせて味を含ませます。
茶碗蒸し用の煮汁には昆布出汁を混ぜて
溶き卵を加えて濾します。
蛤の旨味を楽しみたいので
少量のお酒とお塩で味を整えて。
蒸し器で10分ほど蒸してから蛤をのせて
粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
胡麻豆腐は昆布出汁に本葛粉
ねり胡麻とお塩、豆乳、雲丹を少し加えて
お鍋で一気に練り上げます。
(Instagramのストーリーに
練り上げているところをアップしました)
小さめのタッパーに流し入れて
こちらも粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
大体の準備が出来たら
レイアウトをシュミレーションして
盛り付けへ。
今回はこんな感じになりました。
メニューは🇯🇵
ばらちらし
甘鯛の松笠揚げ
煮蛤
牛肉の山椒焼き
そら豆の塩茹で
茄子の揚げびたし
アメーラトマトのおひたし
自家製塩辛
雲丹入り胡麻豆腐
海鮮ばくだん
蛤の茶碗蒸し
佐藤錦
でした🥢
ばらちらしには
紫陽花型に型抜きしたたくあんを散らして
食感のアクセントに。
くり抜いた外側は刻んで
金胡麻と酢飯に混ぜ込みました。
まぐろや雲丹、いくら、えんがわ等お好みの具材をのせたら
金箔や木の芽をあしらって。
記念日なので、キャビアものせました。
甘鯛のアラは昆布出汁で
あら汁にしました🐟
甘鯛は揚げたてを食卓に🌸
蛤の茶碗蒸しは
暑くなってきたので
今回はしっかり冷やしていただきました。
ばらちらしは
すりたてのわさびと生醤油で。
いくらとキャビアの塩気があるので
生醤油は少量で🤏🏻
色んなお話をしながら
乾杯をして🥂
主人がひと口食べる毎に
『美味しくて笑っちゃう〜🤣』と言うので
私も可笑しくて笑ってしまいました笑
洋食が多かったわが家も
和食が良いと思うようになりました👴🏻👵🏻🍵
これが10年という時間…❣️笑
いつも本当にありがとう💍🌹
これからも楽しみながら
家族の三つ星シェフを目指して
お料理出来たらと思います👩🏻🍳