発酵食品が大好きなので
可能な限り手づくりしています。


以前テレビで観た
手づくりキムチ。

最寄りのスーパーにある材料で
出来そうだったので
先日は大好きなキムチを
作ってみました。




白菜は本来根を残して
天日干ししますが
都内で天日干しがなかなか出来ないので
お塩をふって重石を乗せ
脱水させておきました。


市販のキムチだと
甘過ぎるものがあったり
お米や米粉ではない
不自然なとろみがついていたりするので
今回はヤンニョムから作ってみました。


すりおろしたりんご、にんにく、生姜と
千切りにしたりんご、にんじん、ニラ、
韓国唐辛子、アミの塩辛、鰹粉、煮干し粉、ナンプラー、はちみつほんの少しを混ぜて
ヤンニョムの完成です。




白菜⇨刻み昆布⇨ヤンニョムの順に
重ねていきます。


顆粒の昆布出汁を使うレシピが
一般的のようですが
私は昆布を細切りにしてみました。








ぬか漬けと並べて
保存しています。




わが家のぬか床には
昆布、干し椎茸、削り節、実山椒、鷹の爪等が
入っています。
程よい酸味と強すぎない塩気のものが好みなので
自分好みに作れるのも手づくりならではの楽しみです(^ ^)




漬けたキムチも食べ頃になりました。
すぐに食べても美味しいですが
翌日か翌々日ですと
更に美味しく頂けます。
炊きたての玄米にのせていただくのが
マイブームです(^ ^)

美味しくて身体にいいなんて
幸せです。

が…

すごく美味しく作れたのですが
メモを取っていなかったので
次に同じように作れるか不安です 笑

記憶が新しいうちに
また作りたいと思います(^ ^)