この間の日曜日に「涙活と養活のススメ」というイベントに参加してきました!! 

1部の涙活は橋本昌人さんという方がいろいろな人の想いがこもった手紙を読まれて、うるっと泣けるトークライブです!! 

「なみだのラブレター」という本も出されています。 

気になる方は検索してみてくださいね。

当日は亡くなった子どもさんへの手紙や、結婚する娘に当てた手紙、特別養子縁組の生みの親に当てた手紙など

想いのこもった手紙を読まれました。私は養親さんから生みの親に当てた手紙が1番うるっときました。 

手紙って話し言葉より感情がたくさんつまっていてとても素敵だと思います☺️ 本にはいろいろな手紙がのってるみたいです。機会があれば読んでみたいな。 

2部は養親さんと養子の方のトークセッションです。

生の声ってなかなか聞くことが無いのですごく楽しみにしてました。 

「愛の手」という毎日新聞に毎週掲載される子どもの写真を見て、出会い、養子縁組されたそうです。

私も新聞は親がとってるので毎週見てます😍 

二組の方がいらっしゃったのですが、二組共に
「この子がうちの子どもになると良いな」とビビビッときたみたいです(⁠^⁠^⁠)(⁠^⁠^⁠) 

出会いから、幼児期、思春期、現在などなど具体的にたくさん話して下さりました。 

お二方見ていても、本当に養子とか実子とか関係ないくらい幸せそうでした。 

試し行動は大変だったそうですが、養子とって後悔したことは一度も無いくらい楽しいことがたくさんあったみたいです。 

今、私たちは里親登録に向けていろいろ動いていますが、実子でも里子でも関係なくたくさん愛したいです🥰 

そんな私は今ファミサポのお子さんにメロメロです(笑)