星屑エデン -27ページ目

星屑エデン

管理人ゆうぽん




んん、、、おはようございます。

九時半くらいに目が覚めてから、
心臓痛すぎて寝れないし、
なんかもう気持ち悪くなってきて不安。

ちょっと病院いってから出勤することにします。
大丈夫なのかほんと
なんか怖いよー。


{AA4E2F71-6003-4741-AE72-B8FD9CE11DA9}

最近全然書いてない。よくない。

今日はランニングいきました。
なぜかって?ことしはちゃんとすると決めたから!
あと、最近心臓がめっちゃいたくて、起き抜けとかすごい痛さで何も出来ないくらいで
検索したら、ストレスと生活習慣って書いてあったので
よくわからないけど、とりあえず、運動しようと思ったのでした。

心臓も治って、痩せたら一石二鳥、がんばれわたし笑笑

今年本当にしっかりしたい。
誰にも負けない、自分に胸張れる一年にしたい
難しいことだけど、そう心がけるだけでも変わると思ってるから!

よし。
はんしんよくもおわりー!
{FFB8820D-DEF7-4758-A208-76815EBE3845}

みてきました!
DGS MOVIE3 青の継承編!

ほんとうにほんとうにこのコンテンツに触れていつも思う、どの瞬間でも、もう個体じゃ足りなくなってる、おのさんとかみやさんがそろって、そしてDGSのスタッフでやっていることに触れるだけで、胸がいっぱいになって暖かさに触れる

個人的には前編より後編の方がすきかも!
笑えるシーンもあいかわらずもりだくさん
後編の方がDGSらしさがでてるかなっておもったけど、諏訪さんも同じようなこと呟いてた!

後編の伏線回収がすごくてめちゃくちゃわらってしまった。
なによりもその、小野大輔というひとの引きの強さ、、、
天才かよ…
それを支える神谷浩史というひとの安定感、、、
努力家かよ…

わたしは、神谷浩史さんのようなステキな嫁を目指したいけれど、心はいつも小野大輔さんになってしまう
おのさんがこのあとなにいいたいのかとかなんとなくすごくわかるし、
わたしがかみやさんというひとがだいすきなのはおのさんがかみやさんのことがだいすきである証明だと信じてる笑

ドライブで横にいる小野さんの当たり前感すごかった。
それいうと思った!ってなったとき
かみやさん、おのさんのことすごい嬉しそうに見えるの見逃さなかったからな?
生まれてはじめてかよ。

なにもかもおもしろくてしあわせで、
10年という長い道のりを、ふたりはきっと、少し脇道それながら、一生懸命歩幅合わせてやってきたんだとおもうと、すごく胸がいっぱいだったし
それをこれからもずっと、続けようと強くいってくれる二人が頼もしく、わくわくしてうれしかった

DGSにであえてよかったし、DGSのある時代に生まれてよかった。
これがあるから、どんな時も笑顔と元気になれる

EDいつきいてもぼろぼろないてしまうんだよなぁ

coin toss drive どっちへ行こう
coin toss drive 運に任せて

もう、ここから泣けるし
とてもすきなのは

ため息はおいてさ 
明日への期待積んでおこう
僕らのスタート地点

これ、いつか生で聴けるのかなあ
だとしたら、だとしたら
とらいぶどらいぶも、だいすきだけど
この曲、ほんとうにほんとうにだいすき
というよりDGSの曲、どれもステキすぎて
どれもわたしにパワーをくれすぎる。

なんだか全然感想でもないし、殴り書きで
話まとまらない
ほんと、思い出しては、きっと、胸いっぱい

一つだけ言えるのは
どうかこの先もDGSが続き、
わたしに笑顔と夢を与えてくれますように

DGSはいつからdisneyみたいになったんだ笑笑
{7EFCEF5C-9E2D-4D43-A44B-35FC58458586}

わああい!
朝イチの回!
いってきます。

1000zeyo返ってきたので実質500円で見ます。
なんていうコスパ!
高知こいよ!
いってきます。
{1FD73584-B30F-4A63-81CC-838D5636D665}


昨日は、仕事終わって、ありえないほどつかれて
更衣室で一瞬横になったら、流石にやめろと後輩に叱られました。笑笑

朝が吐くほど忙しく、ちゃんかずまわしのしごとがてんやわんやで支えるいい彼女がんばったよ(語弊あり)
しごと一緒にやりづらいから会いたくないとか、たくさん言われてきたけど
あなたがいてくれてよかった、ありがとう
といってもらえて
たぶん付き合って初めて、そんな言葉仕事でかけてもらえた気がする
すごくうれしかった。

けど絶望的につかれた。

もう帰ったらすぐ寝ようという帰り道で、
何故だかふらりと定期券内の駅で降りでセール中の店内へ飛び込み、最高に楽しいショッピングをしましたとさ。

なぜあのとき電車を降りたのかはいまいちわからない。
お金使ったけど、いい買い物できたし、
なんか今年はわたし25歳になるんです…
そろそろ女子力なーい!あはは
みたいなのやめようと思います。。

余裕と艶のある女を目指して。
本を読む、映画を見る、とかも教養としてひとつ
毎日の生活を豊かにすることから始めるのも大切だと思うから(いまさら)

お金を大切に使うけれど、重点を置いて過ごす一年にするぞ!

そのあと、仕事を終えたちゃんかずからラインが来たのでご飯行くことにしました。

イタリアンたべたいね!といって、ラクレットチーズのあるお店にいってきました!

{340C8348-D18A-4C80-85DA-4CCB4CBE7254}

{0CC0F6FB-D61D-4F6D-82B0-E5E2DC6DC48C}

店内もすごく可愛いい!!!!!

お正月だからか、とても空いていてゆったり、
ごはんもおいしく、いまだけワインも安かったし最高!

{20C360E9-AD70-45E7-8749-D97C11FD15B6}


はじめのラクレットチーズすごくおいしかった!
興奮しすぎて写真がない!すぐたべてしまった!

近くにあるし行きやすいので、また行きたいな〜!

満足して疲れ果てた我々は家に帰り着くや否や二人して眠りこけ、起きたら6時、何もやってない帰ったままの格好で、かなり絶望しましたとさ。笑

年末年始でお金使ったけど、また明日も使う予定w
許して、わたし!!!!!
計画的に、ステキな毎日のためにお金使います。

今年は黄色(渋めの)!

なんだかんだいい1日でしたとさ。
{BCB48023-FEF0-4FE4-BA6E-30A21F23FFAA}


妹さえいればいい。
最終回見ましたが、OPへの導入で、伊月のこと大好きになったし、めっちゃ泣いてしまった

見てろよ世界、おれが主人公だ
って実際に主人公になったのに、まだ主人公じゃないと、努力をやめない伊月の強さ、
もしそれが間違った選択だとしても、絶対負けないと、それでも勝ち上がると挑戦し続ける心
本当にかっこいい。

カニ公の熱い気持ちもずっとずっとだいすき。
あの前回の告白みたいな台詞、聞いてたのすごいきゅぅぅんってなりました

何を言ったって、わかってくれないかも知れなくても、今よりもっとほんとうはなりたい形があったとしても、追いかけられる者、そして追いかける者である努力もやめたりしない
手抜きなんて絶対しない、カニ公がすき。

難しいことだけれど、だれか主人公だと決めるのかは、自分なんだろう
世間に認めてもらえたから主人公かといえば、カニ公を見ていたら違う気もする
自分も主人公、でも、ヒロインになることも夢見てる

男の子はヒロインにはなれないから、すきな女の子が主人公っていうのは、許せないのだろうか
でも恋愛小説だったら、女の子が主人公だったりする

やっぱり、それって自分が決めるもので、自分が満足いくかそうでないかなんだろうな 
周りからしたら充分な主人公でも
自分がそう思えなければ物語は進まない
まだ彼らは物語の途中なんだなあ


ふわふわした気持ちで見てたけど、
思ったよりだいすきなアニメになりました
特別すきなキャラがいたわけじゃないけど
胸にジンときたり、
すこし影響されたりした

何事にも一生懸命頑張っている人がすきだ!
見てろよ世界!わたしも主人公になるぞ!
だいたいは、わたしがわかったといえば済む話なんだろうということ
もともとわかっていたはずなのに
なんか、ぶつかることがいいことのようにおもっていたし
それっていままでしたことなかったから
わたしにとって特別かもと思っていたけど
そうじゃないのかな
わかったといえば、
物事はだいたい進むし終わる

けどそんなこと、繰り返し
わかってないのにわかったなんて
おなじことのくりかえし
でもわかったって言わない人に
ぶつかったってどっちか折れなきゃ終わらない
わたしは、ひとつおとなにならなきゃだけど
それがおとななのかもわからない

そういう考えをしていること自体が
相手を舐めているように感じるし
それでいいのだろうか

だめなんだろうけど
もうめんどくさいし、つかれた
にこにこして、幸せなことかき集めることなんて
簡単だけど、そんなのいままでの繰り返し
なにも成長しない、なにも進歩しない
別れをわかって生きるなんて
無駄な時間過ごしてない?

そろそろそんなこともできない
むすっとしてちゃだめ
言葉選びを考えなきゃだめ
極端な考えをなくさなきゃだめ
わたしの根本的なことにぶっさすナイフを
いろんなところに突き刺して再生しないといけない
やればやるほど強くなるモンスターのように

柔軟になりたい
もっと強くなりたい
誰かを守るってのはそういうことだし
{36E0AF0F-A7AF-447E-93E0-3481A028059D}


今年は本を読むと気合を入れたものの、早速忘れてきてしまい、乗換駅で買った本
面白そうすぎてブルブルしちゃう、、、

今読み始めていた本、主人公にイライラしすぎて、ちゃんかずに当たるという
なんとも心の小ささを感じさせるものですが
それはそれでちゃんと読み切ろう

本を読むことすこしないがしろにしすぎていて、時間の取り方忘れてる、、、 

{19BE90AF-AF0E-4BA2-BA51-B8CA1377AA0F}


寝正月でした。
トランスフォーマー見て、寝て、cv櫻井孝宏のおとこを家に招いて、寝て、1日がおわった

昨日の海鮮の残りでしゃぶしゃぶしたの、すごくおいしかった!

寝すぎて、この時間に起きた。
明日六時起き。おつかれ

そしてまた寝る。

今年はほんとうに本を読み、映画を見ると決めた。
自分の時間しっかり掴みたい!
アニメも面白そうだし、教養を深めたいです。
{B9796657-9C84-4285-A0E8-8182A6E0AA42}

あけましておめでとうございます!

ちゃんとまとめないで、年越してしまったのはじめてかもしれない???
自分の中ではしっかり整理できてるつもりでした。笑笑

成長と挫折と、環境の変化ばかりだった2017年でしたが、イメージカラーは緑に設定してました。
毎年言うけど、このイメージカラーつけるのってすごくて、今年の最後にちゃんとその色にあった生き方できてること思い出すんだよなあ

2018年は、もっと深める、人として知識とレベルを上げたい。
ついに25歳になります。
永遠に大人だと思っていた、25歳以上、、、四捨五入したら30の世界に突入する。
わたしには何ができるかな

イメージカラーを黄色にしました。
神谷浩史さーん!笑笑
黄色のものってほんとうに持ってもないからまずは景気付けに手に入れたい笑笑

年越しは、紅白見てジャニーズカウコン見て、最高においしい海鮮食べながらすごしました。
二時くらいに寝落ちしました笑笑

いま、めが覚めて、もうすこしねようかなとおもったけど、今日は朝から酒飲んで、ねむくなったらねる。笑笑
堕落の日なので、おきちゃお!