みてきました!
DGS MOVIE3 青の継承編!
ほんとうにほんとうにこのコンテンツに触れていつも思う、どの瞬間でも、もう個体じゃ足りなくなってる、おのさんとかみやさんがそろって、そしてDGSのスタッフでやっていることに触れるだけで、胸がいっぱいになって暖かさに触れる
個人的には前編より後編の方がすきかも!
笑えるシーンもあいかわらずもりだくさん
後編の方がDGSらしさがでてるかなっておもったけど、諏訪さんも同じようなこと呟いてた!
後編の伏線回収がすごくてめちゃくちゃわらってしまった。
なによりもその、小野大輔というひとの引きの強さ、、、
天才かよ…
それを支える神谷浩史というひとの安定感、、、
努力家かよ…
わたしは、神谷浩史さんのようなステキな嫁を目指したいけれど、心はいつも小野大輔さんになってしまう
おのさんがこのあとなにいいたいのかとかなんとなくすごくわかるし、
わたしがかみやさんというひとがだいすきなのはおのさんがかみやさんのことがだいすきである証明だと信じてる笑
ドライブで横にいる小野さんの当たり前感すごかった。
それいうと思った!ってなったとき
かみやさん、おのさんのことすごい嬉しそうに見えるの見逃さなかったからな?
生まれてはじめてかよ。
なにもかもおもしろくてしあわせで、
10年という長い道のりを、ふたりはきっと、少し脇道それながら、一生懸命歩幅合わせてやってきたんだとおもうと、すごく胸がいっぱいだったし
それをこれからもずっと、続けようと強くいってくれる二人が頼もしく、わくわくしてうれしかった
DGSにであえてよかったし、DGSのある時代に生まれてよかった。
これがあるから、どんな時も笑顔と元気になれる
EDいつきいてもぼろぼろないてしまうんだよなぁ
coin toss drive どっちへ行こう
coin toss drive 運に任せて
もう、ここから泣けるし
とてもすきなのは
ため息はおいてさ
明日への期待積んでおこう
僕らのスタート地点
これ、いつか生で聴けるのかなあ
だとしたら、だとしたら
とらいぶどらいぶも、だいすきだけど
この曲、ほんとうにほんとうにだいすき
というよりDGSの曲、どれもステキすぎて
どれもわたしにパワーをくれすぎる。
なんだか全然感想でもないし、殴り書きで
話まとまらない
ほんと、思い出しては、きっと、胸いっぱい
一つだけ言えるのは
どうかこの先もDGSが続き、
わたしに笑顔と夢を与えてくれますように
DGSはいつからdisneyみたいになったんだ笑笑