しあわせってこういうもののことをいうのかもしれない。
すごくさみしいのに、さみしい?それすらわからなくて
だけど、なんだろうむねがいーーーっぱいで。
うまくいえないけれど、
さみしさと、しあわせに満たされて
ぼーのこんなにすきだったんだなーっておもう
あと、わたし横浜アリーナになんど感謝すればいいんだろう?
きゅーとの横アリも、わたしたおれるほどたのしくて、一ヶ月くらい余韻引いてた。
Buono!も同じくなりそうだ
おわってもずっとききたくなる。
歌えば最後でも終わりじゃないもん
歌は永遠だね。
きゅーとちゃんの解散が怖い、愛理があんなふうに歌うのはあと何回かなって思う
向き合いたくない、kisskisskissで、目が覚めないでっておもったし、このまま眠り続けていれば、ずっとここでとまったままでいられるねって
おもったけど、目覚ましはなるから
そして、しあわせに笑って目が覚めた。
そういうところ、だいすき
絶対泣かないももが素敵
つよい心で、強い表情で、あんなふうにI NEED YOU歌われたら、心持っていかれる
だいすきだよ。
3人がBuono!で本当によかった、
なんでこの3人だったのかなんてわたしにはわからない。
だけど、この3人で本当によかった
人生の暗闇の中、Buono!の曲が私の支えでした。
だからこそ、Buono!が聞けない時期もあった、それがちょうど、2012年から13年の頃で、ちょうどBuono!がやらなくなったころなんですね
そこから4年、なかったから、わたしにとって去年のライブは少し挑戦で、乗り越えたかった
だいすきなのに、聞くとなんか思い出して苦しさがどこかにあって
だけど、チケットなくて、ライビュでした
いざはいったら、本当に楽しかったけど、現場行きたい入りたいって気持ちが増えて、わたしBuono!好きなんだな、Buono!の歌がたくさんたくさんパワーくれたんだなって実感して、聞けるなあって思えて
そこからの解散発表、ももこの引退で
せっかくBuono!これからたくさん行きたいなって思えて、、、嘘でしょって感じでした
Buono!が愛理の居場所になればいいなと思っていたし、だからこそくるしくて
でもぜったい、こんどこそ行かなきゃって思いました。
そして、当ててくれたチケット
ほんとうにほんとうにうれしかった。
最後だなんて思いたくないけれど、
そんなこと考えないで、たくさんまいにちBuono!聞いてたし、Buono!と向き合ってから今日を迎えました。。
だからこそ、ほんとうに、たのしくて、むきあってよかったな、その時間も無駄じゃなかったんだなあって思って。
愛理あんなに泣くなんて思わなかった
愛理にとって本当に特別な場所だったんだろうな
そんなたくさんの愛理の思いを乗せたライブで、一体になれたことって、ほんとうに感謝を伝えられたなっておもえるし
わたしみたいな、接触に弱いオタクでも、
ライブに行くことがなによりもの応援だって信じてます。
ひまわりいっぱいのお花がまた涙を誘いました。
どのおはなにもだいたいひまわり
Buono!は夏って感じがするもん
みんなそうなのかな?
3人が幸せそうに笑顔で歌ってるあの空間が大好きだった。
歌が、響いてた
Buono!に出会えてよかった。
Buono!だいすき。
ありがとう。
目の前にある扉を開けたら
新しいこと広がる 次のステージ
でももう少しこのままいさせて
今の気持ち忘れないように
深呼吸 そっと ね