逃げ恥 最終回 | 星屑エデン

星屑エデン

管理人ゆうぽん

みくりさんがあたまのなかでしゃべると神谷浩史すぎて、ほんとうにどうにかなりそう
たくさん考えて、なのにもやもやしてて
どうにもならなくて
そして、ひとりでかんがえて、遠のいたり、近づいたりする気持ちに悩んでて
お互い好きなのに、遠かったり近かったり
好きだから、なんでもいいという訳にはいかないあたりが、もうすごく、たまらん

ほんとうに、すれちがいってくるしくて
すきなのにうまくいかない、にもたくさんあって
すきだけど、一緒にいられない
すきだけど、上手にやれない
っていうのがあるとおもう
お互い思いあってるのに、遠いと感じたり、簡単に触れたり話しかけることも出来なかったりしてしまうのって、どうしてなんだろう
あの頃のなりたいわたしと、あの頃の私ならもっと愛してもらえたとか、思ってしまうのは
本当に自分のことが嫌いだからだろうな
そう、なりたくなくて
自分のことが嫌いな自分の事も嫌いなのに
どうしようもなくて、そのときとめられないのはなぜなんだろうって、なやんで
ほんとうに、かぶるよ
どうしたらいいのか、どうしたら愛を伝えられるか悩んでいるひらまささんも、ほんとうに、小野大輔だ

第三次共同経営責任者会議
死ぬほど泣いてしまった
あんなに、うまくやれないって思い悩んでいたみくりさんは、結果的に自暴自棄になってしまうし
ねえ、ほんとたすけて、よ
かみやさんが画面の中にいるんだけど
くるしくて、もういいって逃げ出したくなって
君が選んでよってほおり投げてしまったり
その後どうせ後悔して
でももういやなら、捨ててくれるとかおもったりするんだ
ほんとうに、くるしくてかわいい

みくりさんにほどよく、一番いい距離で近づいてきてもらったひらまささんだからこそ
ぎゃくに、近づき方といい距離をわかってる
あの、お風呂場のドアを開けたりせずに外から話しかけて
手をとんと置いて、開けないでおやすみなさいと、いうひらまささん、、
心の距離感がほんとうにちょうど良くて
いつもそうではないけれど
ここというときの、言葉のかけ方がとてもすてきなのは、みくりさんと本当に同じで
それは、みくりさんにもらったものだから、きづくことができたものなんだろうなあ

日野さんきて、乙葉さん嫁ですって出た瞬間死ぬほど泣いた
うそやろ、、、幸せな世界すぎ

小賢しいなんて思ったことないです、ぎゅって
なった瞬間から、最後までおえってなるほど泣いて
声を出して、ひーんああ、う、うぅっ、あ、っ、ん、はーーーーーあーーーーっ、う、っう、、ってずっと泣き続けてしまった
明日めっちゃ目が腫れてたとしてもわたし、何の後悔もない

ほんとうに、ただひたすらにしあわせだったよ
幸せじゃない瞬間も二人の間にはあったのかもしれないけど、わたしからしたらずーっとしあわせだった
だれかのことをこんなにもいろんな自分の大事なものなくして削ってでも好きだから、大丈夫だって言えるのって
好きだから、大丈夫っていったら、甘い感じがするけど
そうじゃなくて
好き、にもたくさんあるから
どんなことがあっても、嫌いを通り越して好きをまた重ねたり、そうして、やっていくんだろうなって
乗り越えていくというのは、そういうことなのかなあて思いました


まだ涙止まらなくて引いてる
最後のハグをしてるみくりさんとひらまささんがあまりにしあわせそうだった
ほんとうによかった

選ばれたくて、認めてほしいっていうみくりさんは自分の嫌いなみくりさんで
でもそんなところ嫌いだなんて、ひらまささんは一回も思ったことなかったんだな
ずっと呪文のように唱えていた小賢しいという言葉をひらまささんは、1度たりとも考えたこともなかったんだろう
欲しかった言葉をお互いに言えてしまうんだろうな
そして、お互いの距離をわかることが自然と出来る
わからないところも、もちろんあるけれど
ほんとうに、ほんとうに
幸せそうな最後でよかった
らぶらぶでにこにこしながらおわって
最高でした

わたし、このドラマに出会えて本当によかった
本当に幸せな火曜日でした
これからも人の恋愛を応援していきていきたい
しあわせだ、はあ、胸がいっぱいです

逃げ恥ロス、逆にないかもしれない
欲しいもの全部、もらったから
だけどdvd買うよ…ありがとう

死ぬほど泣きながら恋ダンス踊った。
夢みたいな気もちだ
おのかみをドラマにしていた
逃げ恥の今後の展開を見たい方はぜひ、10周年にはいったDGSを聞いてほしいと思う
グダグダしてるころの逃げ恥がすきなら、いぜんのDGSを聞いてくださいね。




ありがとう、逃げ恥