リダクト!!!してきました!!!!
スタッフ生展示って、トークショーみたいで、こんなにちゃんとお話してくれるとは思ってなくて、すごく充実楽しかったです…!
初日だから、みんなどんな感じか模索だったのか、人もそこまで多くなくて程よく近くお話聞けたし、ホーム感すごくて
近所のお祭りのステージみたいな、おもしろかったなああ
あしたは、諏訪さんいるから、もう少しきりくちかわってくるかな、とか
わたし内Pほんとうにだいすきなんですが
もう今回の、このリダクトで本気で好き;;;;になってしまった、、、、あぅ
最近いろいろありすぎて、ほんとうにやられてしまってたんですが
さやまるにたくさんカウンセラーしてもらって、、
そのうえ、DGSでたくさん幸せもらって、それはそれは元気のかけらがいっぱいでした。
ゆっくり使おう。
なんかもうスタッフたちのわちゃわちゃしあわせなはなしいっぱいきいたのに全然覚えてない;;;;
とりあえず、ちゃんこと八木橋くんの同世代親友コンビは死ぬほど可愛い;;;;
キャラに悩むゲスい八木橋くんは、ほんとうは、ただの八木橋くんなんだろうし、さ
そういう、ちゃんこのキャラ立ちにも、なやんだりしたんだろうか
スタッフってべつにキャラ立たなくたっていいものなのに
でもちゃんこってしっかりおもしろくて、、だからずるいんですよ!!!!!
八木橋くんと、ちゃんこの間の、そういうのとかもおもしろくて
10年ってすげー
いまでも神谷さんに緊張しちゃうスタッフって、10年やっても、馴れ合いとかではなくて、しっかり責任もってやらなきゃってなる、いい意味で仲がよすぎるわけではない、言ってしまうと、最高の仕事仲間なんだろうなっておもうし、きっと、今日いたあの、ちゃんこ八木橋内P、3人とも仕事が死ぬほど楽しいんじゃないかと思いました。
変わらないっていうのは、変わらない素晴らしさがそこにはあるし、変わってるとすればパーソナリティのアイディアが入ってくるようになったとか、なんかもう、そうなんだけどーーー!!!
腐女子!!!!くるしいよ!!!!!!
ぜーんぜんまとまらない;;;;でもこうしてスタッフだけの裏話とかきける、こういうのも10周年の軌跡というか…すばらしいな
こうやって、DGSを大切にしてくれたのが彼らだし、たくさんたくさんリスナーのために、おもてなし、って内田さんはいってくださったけど
わたしたちがしてほしい、っていうもので
それをくれる、赤字大覚悟でやってのける
エクステンドという大船を、わたしはぜったいに沈めたくないなっておもいます
DGSが永遠でありますように…うぅ…