ゆるっとサロン癒幸花 レイですピンク薔薇

 

 
最近ダメダメ星人を見かける(笑)

「ダメ!!」
「ダメって言ってるでしょ!!」ってだけの叱責爆弾
 
 
何がダメなんだろう……と
平均寿命の半分近く生きてる私でも
疑問なくらいなんだから
 
片手で数えるくらいしか生きてない子供には
絶対判らないんじゃないかなぁと思ってしまう汗
いやいや
ホントは判ってますよ
一応大人だからニヤリ
 
 
 
【あ~ママの気分的にやって欲しくないんだな】って左差し爆  笑音譜
 
 
 
うちは赤ちゃんの時から
「人として」扱っていた男性トイレ女性トイレ
 
赤ちゃんだから
喋らないから
判らないだろう
 
ではなく注意
 
単純に人としての表現の仕方が
判らないだけで
感じとる力は
大人以上に優れていると考えていた秘密
 
 
だから
やってほしくない事は
「〇〇すると××になるバツレッド
そうするとママは□□と思うハート
だから▼▼してくれると嬉しいなチョキ
と伝えていたピンクハート
 
 
先輩ママや同僚ママさん達は
「そんな小さい子にそんな説明しても…」と
冷ややかに言われていたえー
 
 
 
確かに大人の事情…的な建前発言には
己の意思を貫ぬかれる事も多々あったけど
 
 
意外と大人が思う以上に認識してくれていた合格
 
 
 
いくら言っても「聞き分けのない子」ではなく
「何がどうダメなのか理解出来てない」だけ
なのかも知れません
ピンクハート
短い文章で!
簡潔に!
 
子の想いに母の想いを重ねて
伝えてあげてくださいラブラブ
 
 

具体的にその聴き方・話し方を
聞きたいという方は
予約サイトにて
遠隔かお話会リクエストしてくださいませバイバイ照れ
 
 

施術予約

お問合せ(質問・各種講座リクエスト)
イベント・講座予約

フォローしてね…

最後まで読んでくださり有難うございました♪