奈良県河合町の「廣瀬神社砂かけウォーク」に参加してきました。

聖徳太子ゆかりの長林寺、馬見丘陵古墳群最北に位置する大塚山古墳等を巡り、天武天皇によって水の神として祭られた廣瀬神社の大和の奇祭といわれる “砂かけ祭” に参加してきました。

近鉄「池部駅」→長林寺→大塚山古墳→宮堂遺跡→定林寺→廣瀬神社のコースです。

廣瀬神社の砂かけ祭では 砂をたくさん浴び、興奮の初体験でした!

 

明日以降に「廣瀬神社砂かけウォーク」の記事と写真を載せたいと思います。

 

廣瀬神社砂かけ祭(御田植祭)「庭上の儀」。田人と参拝者で雨粒に見立てた砂をかけ合います。