近鉄橿原線「大和八木駅」から「新ノ口駅」を歩いてきました。

 

近鉄大和八木駅北口。昭和37年都市宣言「建国文化都市」の大きな碑が建っています

『橿原市』昭和31年2月、磯城郡耳成村・高市郡畝傍町・鴨公村・八木町・今井町・真菅村の6ヶ町村が合併して市制を施行。

 

八木駅北口から西に向かい、飛鳥川に架かる地黄橋を渡ります

 

橿原市地黄町にある人麿神社を訪れました。万葉歌人で三十六歌仙の柿本人麻呂を祀ります

『人麿神社』祭神 柿本人麻呂。創建 康永4年(1345)。5月4日に無病息災・豊作を祈る野神祭「すすつけ祭」が行われる。

 

境内にある歌碑。「秋山の もみぢを茂み 迷ひぬる 妹を求めむ 山道知らずも」柿本人麻呂

 

人麿神社の鳥居

 

阿形の狛犬

 

吽形の狛犬

 

拝殿内陣

 

本殿(重要文化財。一間社隅木入春日造)

 

人麿神社から北へ向いて歩いて行くと、大きな池の端に地蔵尊が祀ってありました

 

中和幹線道路を右折し、田んぼの南向こうに畝傍山が見えました

 

辰巳池の端にある石仏「辰巳池地蔵尊」

 

中和幹線道路の跨線橋から北方向を眺める。

右の線路は「近鉄新ノ口連絡線」(近鉄橿原線新ノ口駅から近鉄大阪線大和八木駅に接続)、左の線路は「新ノ口保線基地」

 

近鉄橿原線を東へ越える地下道。上は中和幹線道路。