里山の落葉した枝に、スズメがたくさん止まっていました。

時折、一斉に田んぼに降りて落穂を啄んでいます…

 

【スズメ】ハタオリドリ科。留鳥。全長15㎝。雌雄同色。頭上はあずき色がかった褐色。背は赤味のある褐色で黒い縦斑がある。秋冬には農地や河原に群れて、草の実などを食べる

 

スズメが群れて枝に止まっています…

 

羽毛を膨らませて “ふくらすずめ”の格好で止まっています

 

一斉に田んぼに降りて、落穂を啄んでいます

 

また一斉に枝に戻りました…

 

首をすぼめ、寒そうです…