今日は強いストームが来るようで
娘のデイケアも10:30でcloseするとの連絡。

9:00に送り届けて
たった1時間半で迎えに行くのも大変だし
今日は休ませることに。


さて、予定日まで3日。

「今夜こそ陣痛がきそうな気がする・・・。」
と、毎晩言っているのだけれど

どうやらまだのようで。


そんな中

出産前に、
近くに住む友達から
ずーっと借りっぱなしだったDVDを返しに行こう

と、友達に連絡をして
彼女の住むアパートの
エントランスにふらっと入ったら・・・


$Yukiko's Diary


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


いつも一緒に遊んでいる友達母子3組が
集まってくれていて

出産頑張ってクラッカー

と、泣かせるサプライズ。


しばらく状況がつかめなくて
ただただびっくりおぉ!


手作りの大きな大きなダイパーケーキには
カードが添えられていて

手描きのほんわか可愛い赤ちゃんのイラストに
みんなそれぞれから
心のこもった温かいメッセージなみだ


なんて優しい友達に出会えたのだろうかと
ボストン生活の中で一番良かったのは
こうした”人とのご縁”だと
あらためて感じたのでした。


みんなにこうして
エールを送ってもらいながら
出産に臨めることは
とても幸せだなぁ。


”ありがとう”では足りない程に
ありがとう、です。



$Yukiko's Diary


こんな素敵な贈り物までいただきました。

スリープサック。

夜、赤ちゃんが眠る時
お布団やブランケットを蹴飛ばしてしまうので
体から離れないように”着せてしまう”発想のお布団
だそうです。

使う日が来るのが楽しみお月様


ありがとう



あらたのさわさん、
私も、人からいただいた親切を
まわりに還元していかなければいけないなぁ
と常々思います。
”優しさ”がどんどん伝染していけば
もっと素晴らしい世の中になりますね。

blueberryさん、
やーん♡嬉しい!私も大好きですけどー。

りらさん、
コメントどうもありがとうございました。
なるほど、一人目が予定日よりも早かったからと言って
二人目も早まるわけではないのですよね~。
毎日ドキドキしながら
ちょっとした痛みにも敏感になって
”もしや!?”と反応しているのですけれど。笑