先日のこと。

友達の家にママ友たちで
集まることになっていて

娘の手をひいて行ってみると


$Yukiko's Diary


それは
私のベビーシャワーの会だった

という
感激のサプライズに

思わず涙がこぼれた
嬉しい出来事がありました。


$Yukiko's Diary


友達がもう一人の友達の家に通って作ってくれた
という、ダイパーケーキには

小さな飾りやリボン、
そしてお気に入りの子供服の
babyの帽子と靴下まで
デコレーションされて

ひとつひとつが
センスに溢れていて
とってもおしゃれシャボン玉


さらに嬉しかったのが

空気が抜けないように

わざわざ当日の朝に買いに行って
空気を入れてもらったという
バルーン風船

実際に、翌日には
小さな3つの風船は
下に下がってしまって
(それでも十分可愛いのだけれど)

ベストな状態でプレゼントしてくれるために
わざわざ、その日の朝に
お店に足を運んでくれた彼女の優しさに
感動でした。


$Yukiko's Diary


さらには
もう一人の友達が準備してくれた

”It's a boy”のケーキ。

彼女の家からは遠いお店なのに
小さな赤ちゃん連れて
わざわざ買いに行ってくれたのだと思うと
これまた本当にありがとうの気持ちでいっぱいでした。


ここのケーキ、初めて食べたけれど

スポンジがキメ細かくて
しっとりふわふわで

とっても美味しかった!!!

モンブランもあるそうで
今度買いに行ってみようakn



実は、感動のベビーシャワーの翌日

他のお友達の家に遊びに行くと


$Yukiko's Diary
$Yukiko's Diary


こんなに可愛い飾り付けで迎えてくれました。

さらには
美味しい苺のムースタルトまで
焼いてくれて

出産頑張ってね!

とエールを送ってくれて・・・ううう

胸がいっぱいになったのでした。


$Yukiko's Diary


みんなそれぞれ、小さな赤ちゃんを抱えながら
中には上の子たちのお世話もある中で

私のためにわざわざ時間を割き、
こんなに素敵な時間を用意してくれて

なんて優しいのだろう・・・

と、心温かい友達に恵まれたことに
感謝せずにはいられませんでした。



おなかの坊やも幸せものだなー。

産まれて、ちょっと大きくなったら
この写真を見せて
みんなが応援してくれたんだよ、
って教えてあげよう好き




uri
間に合ったよ~。
ありがとうね♡
もう足の付け根やらお尻やらに
痛みが走り、歩けなくなる時があって
そろそろ、おなかに入れておくのも限界かも~(>_<)