FIFAワールドカップから目が離せず

もちろんカメルーン戦もリアルタイムでテレビの前で声援を送り

強豪相手の日本の勝利にかなり興奮したけれど・・・


そわそわぶーぶー


そわそわぶーぶー


何だか気持ちが落ち着かない。




そう、NBAファイナルが終わるまでは。



Boston Celtics V.S. L.A. Lakers


ここまで3-2でCelticsがリードしていて

あと1試合とれば、一昨年に続き

Celticsの優勝となるのですビックリマーク



Yukiko's Diary



今夜がその6戦目。


Celticsが逃げ切って優勝が決まるかどうかの

大事な大事な大事な試合。


はぁぁぁぁ。 どうしよう。 緊張する。



今夜はアウェーでL.A.での試合となるけれど、

今日は日中、ボストンの街中でも

Celticsのユニフォームを着た人を何人も見かけた。


何となく緑の洋服を着ている人が多い気がして

(かなり気のせいかもしれないけれど)


緑のネクタイをしている人にすら反応してしまうジブリ 千と千尋 かおなし

そして勝手に仲間意識・・・ジブリ 千と千尋 かおなし


そんな私も、帰宅してからは

9番RondoTシャツで、心の準備万端です。




日曜日に行われた5戦目は

今期ボストンで行われた最後の試合。


値上がりしていたチケットを買うかどうか

何度も家族会議を繰り返した結果


こんな貴重な機会はお金には替えられないということで・・・t



Yukiko's Diary

一時間半前から会場に入り

練習している選手を近くで見たりと

気持ちを高めたのでした。



やはりファイナルということで

L.A.からもたくさんのLakersファンが敵地に乗り込み

ちょっと一部、異様な雰囲気とテンションだったけれど


Celticsファンの気持ちや応援の盛り上がり方も

今回は格別だったまつ毛付きの顔



Yukiko's Diary
Yukiko's Diary


試合前の国歌斉唱は

いつも誰かゲストが来て歌うのですが

今回はBoston Popsの演奏。


ファイナルらしく

前回のL.A.戦の時は大物歌手が登場して

会場をあっと言わせていたから


今回はマライアキャリーあたりがきたりして~

なんてかすかにかすかに期待していたのだけれど・・・



Yukiko's Diary


10月からシーズンが始まり

最初飛ぶ鳥を落とす勢いだったのが

途中から減速して、どんな相手にも負け続け

あぁ・・・こりゃだめだな。

と思っていた時期もあったけれど


プレイオフに入ってからというもの

期待を裏切るほどの強さを見せた。


たとえ最初リードしていても第3Qあたりからエネルギー切れで

結局最後は負ける・・・というお決まりパターンだったのが


最後の最後まで粘り強いプレイを見せるようになって

NYから移ってきたNate Robinsonはじめ

これからチームを支えることになる若手が力をつけてきて


L.A.のKobeのようなスーパースターは

Celticsにはいないかもしれないけれど、

一人一人の実力とチームワークが

チームをここまで導いてきた気がして

そんなところがとにもかくにも好きなのです。



正直、このファイナルまで残れるなんて想像していなかったから

こうして試合前に選手たちの後ろ姿を眺めているだけで

なんだかじーんと来てしまったくまたん



結局この日の試合は

92-86でCelticsの勝ち。


今期ボストンでの最後の試合、

素晴らしい試合内容に大満足でした。



6戦目が始まるまで、あと1時間半・・・しあわせ~





ハートmkeyさん


~天使にラブソングを~あの映画で

ちょっとゴスペルブームになりましたよね!

石頭火鍋、いつかうちで一緒にしませんかー?


ハートもっぴぃさん


何だか感動して鳥肌が立ちましたよ~♪

いつか聴きに行ける機会があるといいですね!!


ハートシャインママ


アメリカはラッキーでしたけれど、

イングランドのGKは

翌日も何度も何度もあのシーンばかりリピートされて

何だか可哀相でしたね。


ハートあすた爺さん


すみません、写真を撮る前に

食べ始めてしまいました。


ハートレットイットビーさん


梅雨入りしたのですねー。

じめじめな時期が続きますが、

早くからっと晴れた暑い夏がくることを願います。


ハートmikitea


コメントありがとー。

mikiteaは本当に音楽が好きなんだねー。

ゴスペルのサークルとかたくさんありそうだよね。

でもその気持ちわかる。

私もゴスペル聴きながら、始めたいと思ったもの~。