22日目(2024年5月13日)

 

今日も朝からプールで日光浴。昨日より日差しが強い。今週からラスベガスは暑くなるようだ。1時間ほどプールサイドで過ごして部屋に戻りシャワーを浴びた。

 

今日はどうしよう?

 

とりあえず、お腹が空いた。何を食べようかと考えながらブラブラしていると目に入ったのは、ホースシューホテル前にあるグランドバザールの中のラーメン店「刀屋」

ラーメン店「刀屋」

 

店の入り口

 

注文したのはビバドワイザーライトと餃子に唐揚げ。

バドワイザーライト

 

餃子とから揚げ

 

味付けは日本で食べる味と同じで、唐揚げはニンニクが効いていて美味しかった。ビールをもう一本追加してしまった。

追加したビール

 

ストリップ地区で手ごろな価格の日本食が恋しくなったら、「刀屋」に行ってみてもいいかもね。まあ、手ごろな価格と言ってもラスベガスでの価格だけどね。

 

ほろ酔い気分で、歩いていると、甘いものが食べたくなったのでチョコレートサンデーを買って食べた。例のごとく写真を撮る前に食べてしまったので写真は無し。

 

その後、カジノで少し遊んで、今日のMLBの試合に賭けてみた。賭けたのはシカゴカブスVSアトランタブレーブス。今日はカブスの今永が先発。マネーラインに賭けているのでカブスが勝たないと配当は無い。相手は強いけど、頑張れカブス!、頑張れ今永!だ。

カブスの勝ちに100ドル賭けたチケット

 

ドジャースの試合も山本が先発なので賭けようかと思ったのだが、配当が低かったので今回は購入するのを見送った。

 

試合はパリスのスポーツブックで観戦

 

結果は今永が好投するも後続が得点され、カブスの負け。チケットは紙くずと化した。

 

さて、気を取り直してモノレールの1日券(15ドル)を購入してモノレールに乗ってみることにした。

 

チケット販売機とモノレール

 

久しぶりにサハラとウエストゲートに行ってみた。ウエストゲートはエルビス プレスリーが長期間コンサートを行っていたホテル。

ウエストゲートにあるエルビス プレスリーの像

 

途中、球体の「Sphere」を近くで見ることが出来るので、「歩いて「Sphere」まで行くのは遠いよっ!」て思う人にはモノレールから見るのもいいかもね。でも明るいうちは見ても面白くないので、暗くなってから見てね。

明るいうちは見ても面白くない「Sphiere」

 

暗くなってからの「Sphiere」

 

モノレールから見る「Sphere」は、動いているモノレールの中から見るので、お好みの映像が見られるかは分からないし、「Sphere」付近を通過する時間がそれほど長くないのが難点かな。それと、車両の外側を広告でラッピングされたモノレールからは見ずらいので、モノレールに乗車する場合は車両の外側に広告をラッピングされていない車両を選んでね。

 

サハラまで行くと、ストリップとの交差点に「WORLD'S LARGEST GIFT SHOP」という看板を出しているお土産屋がある。ここに行けばお土産も小土産(笑)も見つかるかもね。

サハラとストリップの交差点にあるギフトショップ

 

 

ギフトショップの店内

 

サハラからはストラットのタワーや新しいホテルのファウンテンブルーまで歩いて行けそうですね。でもストリップ移動の利便性や経済性はバスのデュースの方が良さそうですね。

 

モノレールでホースシューに戻り、フードコートにある「Nathan's」でチキンを購入して部屋で食べた。

 

「Nathan's」とテンダーチキン5P

 

ビールも飲んで、ほろ酔い気分で就寝。

 

 

ではまた