どんぐりブログ

どんぐりブログ

-憩いの杜の掲示板-



Amebaでブログを始めよう!
*民主党の最低保障年金案について思うこと*
http://mainichi.jp/opinion/news/20130806k0000m070124000c.html
これは「社会保障3党協議 大人げない民主の離脱」という題の毎日新聞の社説です。
民主党が打ち出した後期高齢者医療制度の廃止については私は大賛成です。 最近、短い間に両親が二人とも亡くなってしまって、その経験上のことですが、いろいろな煩雑な手続きとかがあって大変でした。 『子供がいないひとはいったいどうしているんだろうか』と考えてしまいます。 亡くなって一年以上もたって医療費の還付金が振り込まれたり、裏で行われる行政機関の事務関連業務は大変複雑で、そこにかなり膨大な経費がつぎ込まれているのではないかと察せられます。 政府は、もっと知恵を出して簡素で無駄のない方法を考え出してもらいたいものです。 最低保障年金についてですが、私も以前は上の毎日の社説が言うように「夢の制度」というか、ちょっとやりすぎじゃないかというふうに考えていました。 でも大好きな野田ッチが言うことだし、まーイイかっ!ってな感じだったのですが、もう一度よくよく考えてみると、これはこれからの日本に欠かせない大事な社会制度になるのではないかと思うようになりました。 どういうことかと言いますと、小泉構造改革以来、非正規雇用の人々、特に若い人たちが年々増加傾向にあるという現状があります。 安倍内閣はさらに雇用条件を緩和して企業寄りに動いていますから、これからは一生、派遣のままで終わるという人も出てくるのではないかと思われます。 グローバル化の流れで、今までのように労働者の社会保障を企業に頼ることが困難な時代になってきたのです。 今後不安定な雇用環境の中で生きていかなければならない若い人たちが少しでも安心して暮らしていけるように、生きていく希望を失うようなことがないようにするのがこの最低保障年金案の大事な目的だと思うのです。 結婚して家庭を持ちたい、でも仕事が不安定で中年になっても独身のままとか、結婚しても子供を産んで育てていく余裕も自信もないという人たちの話もよく耳にします。 それを本人たちの甲斐性のせいだという人もいますが、やはり社会の変化に起因するところが大きいのではないかと私は考えます。 この問題をもっと真剣にとらえ、何らかの方策を考えないと、私たちの社会は今後急激にやせ細っていくことになるでしょう。 民主党は「やむなく増税はしますが、それを今厳しい雇用環境の中で生きている人たちが安心して家庭を持ち子供を育てられるようにするために使います」として国民の消費税増税に対する理解を得たいのだと思います。 今回の社会保障制度改革国民会議の最終報告の内容が国民の新たな負担のことばかりで、社会保障と税の一体改革をうたう民主党の思いと全くかけ離れているということで3党の実務者協議から離脱するという行為は至極当然なことではないでしょうか。 岡田さんがブログでこの件について書いていますので下のリンクをクリックしてご覧ください。
http://ameblo.jp/okada-katsuya/entry-11587490742.html
最近新聞社もだいぶ購読者が減って、社説をアルバイトの学生に書かせているといううわさを聞いたことがありますが、アレほんとかもしれないね。
靖国神社に昔はみんな静かに行っておられましたよ。各総理大臣もみんな行っておられたんですよ、こらあ。いつから騒ぎにしたんです。マスコミですよ!違いますかね(麻生大きな声で、それに続く大きな拍手)!僕はこう思ってますよ。いつのまにから騒ぎになったんだ、と私は。騒がれたら、中国も騒ぐ事にならざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうや、と言うんで。憲法も、ある日気がついたら、ドイツをさっき話しましたけれども、ワイマール憲法もいつの間にか変わってて、ナチス憲法に変わってたんですよ。だれも気がつかないで変わったんだ。あの手口学んだらどうかね。(会場の喜んだような爆笑)

【訳】
靖国神社には昔は総理大臣もみんな行ってたんですよ。 ところがいつのころからかマスコミがそれを問題にし始めて、それで中国も韓国も「靖国問題」としていろいろ言い出すようになってきたのです。 だから日本国憲法改正についても、もう二度とこんなことにならないように、ナチスがドイツにもともとあったワイマール憲法をドイツ国民が何も気が付かないうちにナチス憲法に変えたやり口を学んで、喧々囂々の論議のせめぎあいの中ではなく、国民をうまく騙して国民が何も気が付かないうちに、ある日何かの拍子に「あら憲法変わったのね」と気づくような、静かな憲法改正をやりたいものです。
【訳おわり】

また、麻生氏は次のようなことも言っています。 「ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。」ドイツ国民はそのヒットラーに間違った方向に導かれ、悲惨な結末を迎え、すべてを失い、また一から国を立て直していくところは日本と同じですね。 その後ヒットラー率いるドイツ軍を悪の権化に仕立てたたくさんの映画が作られ世界中で上映されても、ドイツ国民は反論することもなくすべてを素直に受け止めてきました。 一口に「ヒットラー率いるドイツ軍」と言っても、やはり人間の集団ですから、みんながみんな悪魔のような心をしているわけではないと思うのです。 中には優しい愛情深い兵士もいたと思います。 愛する自分の父や息子や兄や弟が感情のない残忍なけだものとして描かれるのはどんなにつらいことでしょう。 私たちも日本兵がそのように描かれているドラマを見るとやはり悲しい気持ちになりますからね。 私たちはこの麻生氏が言ったことを反語的にとらえて、私たちが選んだリーダーに間違った方向に連れていかれないように気を付けねばならないと思います。
meymaf22さんコメントありがとうございます。 私のブログに関心を持っていただき光栄に思います。 ここでちょっと自分のことを紹介させていただきますとね、まず年齢は、巷では「学生さんかしら?」と思っていらっしゃる方が多いようですが、ほんとはね、もう30を超えているんですよ。 性別はというとね、今はやりの中性です。 とても清潔好きで、しょっちゅう毛取りローラーで床をゴリゴリやっていて、毛一本落ちていないクリーンな部屋で暮らしています。 下の欄に思わず熱くなって「宮崎駿監督にディープ・キスをしてあげたい」と書きましたが、よく考えると、あのたくさんの毛でおおわれたお顔で愛撫されると、そのあいだ、床に毛がいっぱい落ちやしないかと気が気でないので「宮崎駿監督に投げキッスを送りたい」に変更しようかなと考えています。 ということで、一日中お掃除にいそしむピコリンですので、個人的なメールのやり取りとかまでは手が回りません。 どうぞご理解くださいね。
似合うのではないかと。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130725k0000m070128000c.html
これは毎日新聞の民主党に対する厳しい指摘ですが、海江田さんは確かにやさしいイイ人だなとは思うのですが、どこか悲しげな表情をされていて、パワーレスで見ていて心もとない気持ちにさせられるんですよね。 その点、顔はあんまりハンサムではないですが、私が強く支持する(と言っても後援会とかに寄付したりしたことはないのですが、オッホッホ)野田さんは話し上手なんでしょうね、聞いていてこれからやってくる未来が明るいものに感じられるんですよね。 グッと力が湧いてくるというか。 岡田さんについても、3年前に亡くなった父が、自民党支持者でしたが「岡田さんの話は聞いていてよく理解できる」と言っていたことを思い出します。 党内でもいろいろわだかまりとかあると思うのですが、こういう貴重な才能を無駄にしないで生かす方向で強い民主党のイメージを再生してもらいたい。 私は、民主党から自民党の派閥みたいなものを持ち込んで党内をぐちゃぐちゃにした小沢さん一派が出て行ってほんとによかったと思っています。 いろんな難題を乗り越えて踏ん張って残った今の民主党員は「ほんまもん」の民主党員だと思います。 今でもたくさんの人が支援していることを忘れないで、プライドを持ってやってもらいたい。 上の毎日の社説の「離党後も問題発言を繰り返す鳩山由紀夫元首相」という部分についてひとこと言わせてもらうと、尖閣諸島の領有権に関してのことだと思いますが、確かに党にとっては迷惑なことなのかもしれませんが、彼の発言が中国人民の心をどれだけ和らげたかを考えると、決して日本にとってマイナスなことだとは思いません。 日本にもいろんな考えを持っている人がいて、決して一枚岩ではないのだということを知ってもらっただけでも良かったのではないでしょうか。 右傾化しつつある日本の政治状況下で緊迫の度を深める日中の両国関係、間違っても戦争への道を進むことだけは避けなければなりません。
「いまさら」の話ではありますが、拉致被害者を全員日本に帰し、それを日本との国交正常化のきっかけにする腹積もりでいたのだと思います。 しかしこの北朝鮮と日本の和解に向けた動きをマズイとした当時のアメリカのブッシュ政権は、小泉首相に働きかけて(うまく騙して)北朝鮮との約束で面会に来た地村さんたち拉致被害者を北朝鮮との事前の取り決めを無視して強引にそのまま日本に連れて帰らせたのです。 小泉さんはこれで大きな業績を上げたことになるのですが、一方の北朝鮮は完全に顔に泥を塗られた格好になるわけです。 アメリカ側の思うとおり動いてくれた小泉さんに対して、ブッシュ政権はそのお礼として北朝鮮を「悪の枢軸」と呼ぶことで、日本に裏切られた北朝鮮が軍事的な仕返しをしないよう北朝鮮に睨みを利かせ、日本を守る決意を見せてくれました。 安倍晋三首相による「フェイスブック」での田中均・元外務審議官の対北朝鮮外交への批判の記事を読みましたが、田中均氏はあの当時、拉致被害者と小泉首相との面会の場をセッティングするのにあたり北朝鮮と直接交渉した人ですが、日本政府のあの場での拉致被害者の強制奪還という大胆な行為を見れば、田中均氏には秘密裏に小泉政権のこの件の担当大臣であった安倍晋三とブッシュ政権との間で、もし途中で北朝鮮が手出しをするようなことがあった場合は米軍が緊急発進してあの場にいた金正日を殺害するというような取り決めをしていたのではないか、そしてそのことを事前に金正日に伝え、手も足も出ないような状態にしておいたのではないかと思います。 多分このことで安倍さんは「自分はアメリカと深い信頼関係がある」と勘違いしたのだと思います。 当時の共和党のブッシュ政権とはそうだったでしょうが、一口にアメリカといっても一枚岩ではありません。 現在のアメリカ民主党政権のオバマ大統領は日本のこの安倍晋三首相をどうやら好きではないようです。 さて、憤懣やるかたない金正日は、日本側から要求された北朝鮮がもうすでに死んだとする拉致被害者の遺灰として動物の骨や得体のしれないものが混ざった灰を、あとで日本がそれを分析してまがい物であることが知れることを百も承知の上で、日本に対しての怒りと侮辱を込めて送ったのです。  あの時以来、金正日の形相が一変しました。 黒のサングラスをかけた様はまるでどこかの暴力団の組長のようでした。 何か吹っ切れたように核開発にまい進するようになり、それを息子に引き継がせ現在に至っています。 そしてその息子には「あの国(日本)を信用するな」と言い聞かせたと思います。 こないだの飯島勲内閣官房参与の訪朝はいったい何だったのかといいますと、安倍さんが「拉致被害者の帰国が実現すれば大変な業績になるぞ」と期待していることを北朝鮮は知ったうえで、安倍さんを思いっきりバカにしてやろうと企んだのだと思います。 つまり飯島氏を思わせぶりたっぷりに言葉巧みに北朝鮮におびき寄せ、慇懃無礼に歓待し(ディナーには病気で死んだ豚の肉に特製のツバ入りソースをたっぷりからめたごちそうが出されたのではないかと)、何の成果も持たせず、飯島氏の帰国と同時にミサイルを発射して「10年前、お前ら(日本)は我々にこれと同じことをしたんだぞ」と言いたかったのではないでしょうか。 もしあの時、北朝鮮と田中均氏による複雑で長い交渉の末に実現できた拉致被害者と小泉首相のあの面会が、お互いの国と国との信頼関係の下で滞りなく行われていたとしたら、今も北朝鮮に残る多くの拉致被害者の帰国が実現できていたのではないか。 北朝鮮の核の恐怖におびえることもなく、日本の企業が北朝鮮に投資をしたり活発に貿易をしたり、交流が深まっていたのではないでしょうか。 最近、小泉さんが政治の表舞台に出てこなくなりましたが、拉致被害者家族たちが年老いてもなお一日千秋の思いで家族の帰国を待ちわびる姿を見てやはり良心の呵責というか、感じるところがおありなんじゃないかと察します。