7/15 (木)


毎月恒例の


いっきゅう会勉強会


開催されました。



いっきゅう会のブログ

今回のテーマは


① 7/31(土)開催のコラボ講演会


 芳村思風先生の


 「感性論哲学」とは


 ※レポーター I)による説明会


② マンガ いっきゅう会のまもなく完成報告と


 配布予定について


③ いっきゅう会恒例の ツアー企画ご案内


 「熊本阿蘇の幣立神宮 五色神祭」


 8/22/23(日・月)一泊二日バスツアー


 幣立神宮は、今回で三回目の参拝となります。


 毎回、参加者からは大好評のこの企画。


 時間を忘れて、楽しくすごしたことが


最近、無い方や、ドキドキワクワクを体験したい方は


必ず満足できる旅になることでしょう。



いっきゅう会 勉強会は



毎月 第3木曜日 開催



中区地域福祉センター 5階

(広島市役所向かい平和ビル)

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1266468246633/index.html

次回は 8/19(木)18:30からです。



参加条件はありません。



どなたでも ご自由にご参加ください。



参加費は ¥500円



駐車場は 無料券があります。


これがホントにありがたい。


市内の100円パーキングでも


馬鹿にならないですからね。


レポーターA)