いつもお世話になります。


いっきゅう会 田中です。



7月31日10:00~12:00


まちづくり市民交流プラザにて、


河内先生と芳村思風先生による


コラボ講演会があります。(参加費1500円)



今回の講演会企画は、


幾人かのスタッフの話の流れで決まりましたが・・・



改めて目的を私なりに明確にするために考えてみました。



今の社会は、一番あってはならない


親と子の間で命を奪い合うという崩れ行く社会です


数多くのココロあるリーダーが憂えている中で、


100人いたら100通りの正義が叫ばれるほど


価値観が多様化してしまった現実、


その中で明治維新の無血開城のように


いかにエネルギーを無駄に消耗することなく、


絆を復活し、相反目する極と極を結び合わせ、


急がれる社会の建て直しをするか・・・。

その為に今置かれている我々


「日本人、広島県人、いっきゅう会」


の役割を自ら学んで知るために行えたら、


というのが今回の趣旨と勝手に思います。



また少しでも、縁あるココロ通わせる


隣人知人にも分かち合えたらと思うものです。



そして最終的に、人も自然も共にココロと


身体の調和ある社会創生目ざしたいと願っています。



つきましては、今回、河内先生と共演される


芳村思風先生は、知る人ぞ知る著名人です。



いっきゅう会のブログ


月刊『致知』に2007年9月号に掲載された時の写真ですが、


中村文昭さんや てんつくマンと鼎談(ていだん)しています。



いっきゅう会のブログ



昨年の12月23日いっきゅう会講演会に


河内先生を応援されている 


田端俊久 塾頭 


を師匠する


中村文昭さん



てんつくマン


と既に交流があったのです。




これも意味があるのかも知れませんね。


では、皆様素晴らしい講演会になるように祈っております。


よろしくお願いします。

チケットは、あと30枚手元に有りますので、



良かったら、お越し下さい。


ペタしてね




いっきゅう会 田中)