『☆広島にご縁のある人、必聴!講演会☆』
2010年7月31日(土)
「広 島」
に住むあなたが
「廣 島」
の歴史を学び、世界の中の
「Hiroshima」
について考える時
「ひろしま」
は多くの気づきを与えてくれます。
これからの
「Hiroshima」
あなたがなぜ、今
「ヒロシマ」
に興味を持つのか
その理由を教えてくれるかもしれません。
あなたが
「広 島」
を語るとき、それは勇気のいるときもあるでしょう。
決断の勇気
生きる希望への勇気
孤独感、無力感から脱却の勇気
でも、それはひとりだけの勇気ではありません。
多くの人たちの力をひとつにあわせて
ドキドキワクワクのともなう
真実と向きあうための
本当の勇気です。
今 「広 島」は動きだしています。
そんな「広 島」を考えるきっかけになる講演会です。
もし、あなたの心に
ピンときたら、
それはチャンスです。
ぜひ一度お越しください。
お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「広島の希望ある使命!」 講演会
2010年7月31日(土)
10:00-12:00 (開場 9:30)
(9:50からオープニング開催)
まちづくり市民交流プラザ ←詳しい場所は
◇ 河内 正臣(こうち まさおみ) 先生
(1条と9条の会会長)
+
◇ 芳村 思風(よしむら しふう) 先生
(感性論哲学創始者:思風塾開催)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お申し込み先
「1条と9条の会」
いっきゅう会事務局
082-292-4582(田中)
メールアドレスはこちらまで
(※☆を@に変えてください)