「1と9の謎?」第20話
(マッカーサーのS25年年頭の辞とは?)
【マッカーサー】 S25・1・1 年頭の辞にて
「日本国民諸君、現在一部の皮肉やたちは、
日本が憲法によって戦争と武力による
安全保障の考え方を放棄したことを
単なる夢想にすぎないとあざけ笑っているが、
諸君はこうした連中の言葉をあまり気にしてはいけない、
この憲法の規定は日本人みずから考え出したものであり、
最も高い道義的理想にもとづいているばかりではなく、
これほど根本的に健全で実行可能な憲法の規定は
たといどのような理屈をならべようとも、
相手側から仕掛けてきた攻撃に対する自己防衛の
侵しがたい権利を全然否定したものとは絶対に解釈できない。
それはまさに、銃剣のために身をほろぼした国民が、
銃剣によらぬ国際道義と国際正義の終局の勝利を
固く信じていることを力強く示したものにほかならない」
(昭和天皇を擁護するマッカーサー)
3人とも】 「すごい!」
れいこ】 「この9条の制定の裏に
天皇とマッカーサーの
深い思いとのこんな感動のドラマが
あったなんて・・・びっくり!」
けんたろう】 「今までアメリカの押し付け憲法って
ずっと思ってきたけど認識がかわっちゃったよ。」
次回~☆
「1と9の謎?」第21話
(9条と天皇の戦争責任とは?)
原案・監修:河内 正臣(こうちまさおみ)
著者 :レポーター G