訪問着の洗い張り後の黄変除去と柄修正です



ヤケがありますが、お仕立て直しされると、寸法的に隠れるので、ヤケ直しは、しません


洗い張り、湯通し、湯のし、それぞれ違います



↓染み除去後は、反幅を再び整えます


寸法
例えば 裄は  肩幅と、袖幅です

分け方が、大切になります
着姿、着やすさが全く違ってきます

先ずは採寸です
ネックポイント、ショルダーポイントを測ります。
裄の寸法は(分け方は)ショルダーポイントで変わります!

肩幅が、後ろ幅より3.5センチ以上広い場合…
差が2.5センチまでの場合…人それぞれ
そして、体型別で分け方も、違います

その他、お仕立てには、寸法は、まだまだ、あります…
また…



本日は、三反、これから、お仕立て直しです






にほんブログ村 その他日記ブログ 匠・職人日記へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ