今から23年も前の話

初めて県の仕事をいただいた案件

 

高等学校体育館棟管理棟耐震補強改造設計です

 

 

窓の向こうに補強した鉄骨が見えます

 

室内側

 

廊下の流し台周り

 

教室との間仕切壁

学校用の鋼製間仕切壁に取替え

 

 

体育館

2階を支えるは鉄筋が爆裂してましたね〜

 

外部の

2階の途中まで大きくなっているのが見えますか

基礎から上の柱を大きくしました

 

北側です

手前に本体からはみ出してるところは体育教官室

依託外でしたがあまりにも狭かったので

予算内で納めるから増築しませんかと提案し

(設計料の増額なし)

goサインをいただいたものです

 

内部もスッキリ

 

昇降口も下足箱を新しくして

内装は化粧直し

 

 

評価をいただいたのでしょうか

これを機に

いくつかの高校の

全体改造や建て替えなどの

基本設計や棟ごとの実施設計

いただく機会に恵まれました

 

 

この高校 体育館以外の校舎は

建て替え工事が行われています