【ママがキレイでいることは、子どもも嬉しいんだぞ】私たち親子の着物姿を見てくれた子どもた... 【ママがキレイでいることは、子どもも嬉しいんだぞ】 私たち親子の着物姿を見てくれた子どもたちも大好きな80代おじさまが言ってくださった一言です。 . 息子が袴にしたいと言ったのもギリギリ。そしたら私も着物を着たいなって思ったとき、諦められる要素がたくさんありました。 ★自分の着物がない→レンタルは色々あるだろうけど時期が遅いしな〜とか。 ★息子の着付けに、自分の支度、他子どもたちの準備できる?! ★一番下の抱っこが難しい?美容室からのレンタルものでも汚したら大変‼︎ などなど言い出したらキリがない! . でも、「諦めちゃうの⁈」って言ってくれた女性、力を貸してくれた女性、そんな素敵な女性たちのおかげで、背中を押され着ることができました♡ . 着ると決まってから、 ☆着物に合うメイクの仕方 ☆髪型 を研究、実践♡ 諦めなくて良かった!と思いました! 一人鏡の前で試行錯誤楽しかった〜✨笑 . ママになると、子どものため、子どもがいるからと、特に【諦める】ことが増えるかもしれない。 私がしていただいたように、私も女性の背中を押せる存在になっていきたい✨ その気持ちが強くなった日にもなりました♡ . 私、美人でもないし、可愛い顔でもないでしょ?でも、メイク、服装ってちょこっと自信をくれるんですよね👘💄 #着物 #袴 #女性の力 #卒園式 Hisae maeda_ベビグラファーおうちスタジオさん(@ikkyu_h.m)がシェアした投稿 - Mar 12, 2018 at 5:56pm PDT