おはようございます。
先日、1 歳になったばかりの親戚のかわいい赤ちゃん👶が我が家に遊びに来ました!
びっくりしたことが、ベビー用品の進化(@_@)
抱っこ紐が椅子みたいになってました!
これ便利だよー!というので、つけさせてもらっちゃいました。
腰回りもマジックテープでとめやすいし、抱っこしやすいし、お互いの負担が少なそうだし、色々変わっててびっくりしました。
1歳のかわいさと大変さを思い出して、懐かしくなりました!!
今度また来てくれるので、一緒に食べられる物はないかなぁーと、試しにこんな料理をしてみました!
材料
【絹ごし豆腐、カニカマ、ゴマ、マヨネーズ、ごま油、塩コショウ、片栗粉、サラダ油】
①豆腐の水を切る。
②ボールに、ほぐしたカニカマ、豆腐、ゴマ、ごま油、マヨネーズ、塩コショウ、片栗粉を入れる。
③全部混ぜる。

④フライパンにサラダ油を熱して、焼く。
焼きめが着いたら、裏返す。
(やわらかいので、注意⚠)
出来上がり!!

見た目はいまいちですが、我が家の子供たちも美味しいー!!とたくさん食べてくれました!!
豆腐でヘルシーだし、節約おかずだし、私的にも助かるレシピになりました!
今度また1 歳👶のかわいい子が遊びにきた時に薄味にして出してあげたいなと思いました!!