おはようございます。
母から嬉しいプレゼント🎁をもらいました!
みかん🍊1箱
あまーーーい!
めちゃくちゃ甘い😋
美味しすぎる😆
子供も自分でむいて食べてくれるし、美味しいし、体にもいいし、ほんっと嬉しい!
ありがとうの電話をした時に、
母から豆知識をもらいました。
箱が着いたら、裏返して開けてね。
そうした方が長持ちするよ。
へっ⁉どういうこと??
下のみかんはどうしても上のみかんの重みで傷みやすくなってるとのこと。
そこからかびてくる可能性があるから、下の方から食べた方がいいらしいです。
くるっとひっくり返して開けてみたら、1つかびてるミカンがありました。
このまま気付かなかったら、広がってたかもと思うとやってよかった!
これナイスなアイデアですね!!
さて、今日は大根料理。
先日、ネットサーフィンをしていて見つけた料理。
これが美味しかった!
おつまみにピッタリでした!!
材料
【大根、長ネギか小ネギ、ポン酢、砂糖、ごま油、ニンニクチューブ、白ごま】
①大根を角切りにする。
②ビニール袋に大根、長ネギか小ネギ(キッチンバサミで切りながら入れると楽チン!)、ポン酢、砂糖、ごま油、ニンニクチューブ、白ごまを入れる。
出来上がり!!
こういうおつまみいいですね🍺
罪悪感もないし、美味しいし、お酒がすすみます!!