こんばんは。
独身時代飲み歩いていた時に、あるお店で食べたオシャレなキャベツ料理。
ふと美味しかったことを思い出して、かーなーり前の記憶を思い出して作ってみました!
材料
【キャベツ、オリーブオイル、にんにく、アンチョビ】
①キャベツを縦にざくっと1/4の大きさに切る。
(大分使ったあとだったので1/4にしましたが、キャベツが大きければ1/6でも1/8でも👍)
②フライパンにキャベツを入れて、焼きめをつける。
③焼き目がついたら、ひっくり返して弱火〜中火でもう片側を焼く。
焼けたらお皿に盛る。
④ニンニクをみじん切りにする。
⑤アンチョビを刻む。
⑥フライパンに多めのオリーブオイルオイルとにんにくをいれて弱火にかける。
⑤アンチョビを入れる。
⑥香りがたったらソースの出来上がり!
⑦キャベツの上にソースをかけて出来上がり!!
1枚ずつはがしてソースをつけながら食べて下さい!
食べてる途中で子どもたちから、はがしづらいとクレームをもらったので😨、くっついてる芯のところだけ切りました!
あのときのオシャレ料理をわたしが作ると見た目もしっかりおつまみになっちゃいましたー(^^)
とっても美味しかったです!
ビールにもぴったりの相性でしたー!!
オリーブオイルって本当に便利!!