沖縄研修 其の壱 | いくやのブログ

いくやのブログ

野球観戦・ランニング、
846 YAJIROの商品の事を載せることあり

2月11日から15日まで研修で沖縄へ行きました。
プロ野球の春季キャンプの見学で、選手たちがどのように仕上げているかを観て吸収できる事は吸収しようと思っていました。

初日は、
宜野座へ行ってタイガースの春季キャンプを観た。
宜野座ドームで練習を観てたら、金本知憲が来てて、すれ違い様に挨拶をした。
その3分程前、今成亮太が移動しようとしていたら、ズボンのポケットにある釦がネットに引っ掛かって、少し笑った。
近くにいた記者の方が外すのを手伝っていた。
宜野座をあとにして、万座毛に寄って
この景色を見た。


そして、琉球村に寄って
なぜか鯉にエサやってて、ふざけてた奴がおった。
この日、泊まったホテルはドラゴンズのキャンプ地の近くで、
こんな景色が見れた。



2日目はドラゴンズのキャンプを観る予定が雨になり、観光になりました。
読谷にある、むら咲むらに行って、
シーサーの色付け体験をした。
こんな風に出来た。


3日目は、旧海軍司令部壕・ひめゆり平和祈念資料館に行って、沖縄戦の事を改めて知れた。
その日の昼ご飯は、第一牧志公設市場の有名な食堂で食べた。
そして、この市場でお土産を買った。
この日、泊まったホテルはジャイアンツが泊まるホテルと同じでした。
景色はこんな感じ。

セルラースタジアム那覇が見えてた。

其の弐、続く