~東久留米市後援~

【家族会】発達障害当事者(児)会

 第52回一刻の会

 

発達障害者(児)の家族会です。

いつも、当事者会を開いていますが

多くのリクエストに応えて、

今回はご家族の方を中心に話をしていきたいと思います。

もちろん、発達障害当事者の方もご参加いただけます。

 

 

会場は

西武池袋線 東久留米駅西口 徒歩6分

オナガハウス2階で行います。

 

日頃、話せないことを集まって話してみませんか?

話に参加できなくても聞いているだけでも大丈夫です。

 

「うちの子は箸がうまく使えない言葉の遅れが気になる…」

 

 「うちの夫は細かいことまでこだわりが強い…」

 

「うちの母は過干渉距離が近い…

 

「うちの子供は引きこもっている…いい大人なのに…」

 

「僕は発達障害でどうなるのか?」

 

お子さんのこと、夫のこと、妻のこと、親のこと…話してみませんか?

 

令和6年7月30日(火)

10:00〜12:00

開催です

 

お申し込みは下記から

 

 

 

当日のスケジュール

10:00 スタート

主催者 自己紹介

参加者 簡単に自己紹介

当日のテーマについてのトーク スタート

11:00~11:10 休憩

グループトークまたはフリートーク

12:00 終了

 

参加費200円

※参加費については当日、現金にてお支払いください。

 

昭和大学附属烏山病院大人の発達障害専門外来を開設した、加藤進昌先生は著書の中にこう書いています。

「家族も長らく理解者に恵まれず、孤立したまま悩み続けてきた人が大半です。そうした人たちは、自分と同じ状況にあり、同じような悩みや苦しみをもっている"仲間"に会えることで、孤独感から開放されることができるのです。実際、くの当事者家族にとって、家族会が安心して本音を語れる"居場所"になっています。

 

引用文献) 加藤進昌著「ここは、日本でいちばん患者が訪れる大人の発達障害診療科」株式会社プレジデント社 2023電子書籍版

より

 

 

ここは、日本でいちばん患者が訪れる 大人の発達障害診療科

Amazon(アマゾン)

 

 

 

主催 発達障害当事者会 一刻の会

JDDA(発達障害当事者協会)主催 発達障害当事者会人材育成研修会 修了

 

代表 PT太郎(3児の親 そのうち自閉症スペクトラム、限局性学習症2児)

 

獨協大学卒業(地域精神衛生専攻)、理学療法士、知的障害者ガイドヘルパー、福祉住環境コーディネーター

所属 日本理学療法士協会、日本感覚統合学会、成人発達障害支援学会、柔道整復接骨医学会

獨協大学在学中、精神科医で元東京大学医学部教授の佐々木雄司に師事。社会人の精神的ケアに携わる。地域医療に関わり31年、理学療法士として21年、発達障害と関わり18年、機能訓練指導部長などを務める。医療(病院、訪問リハ)、介護福祉(介護老人保健施設、介護老人福祉施設、通所リハビリテーション、通所介護)、障害福祉(就労継続支援B型事業所、就労移行支援、放課後等デイサービス、児童発達支援)の分野を渡り歩き活躍。昭和大学附属烏山病院のショートケア修了9期生(横井英樹先生のクラス)。OB会にも参加。現在は自閉症スペクトラム等、発達障害児の通う放課後等デイサービス、児童発達支援において療育に携わる。大人の発達障害者支援も行う。