~ 東久留米市 後援 ~

発達障害当事者会 第49回一刻の会

 

毎月、発達障害者当事者会を開催している

 

一刻の会

です

 

 

 

こんにちは!

発達障害者の

生き方

相談、支援

ピアカウンセリング

ピアサポート

など

している

一刻の会です。

 

主に大人の発達障害

についての

働きづらさ

生きづらさ

にスポットを当てています。

 

月にニ度のペースで

西武池袋線東久留米駅徒歩6分

東久留米市の

オナガハウス

開催しています!

 

 

 

令和6年6月16日(日)

13:00~15:00開催!

 

参加希望の方は

下記からお申し込みを! 

 

 

 

昭和大学附属烏山病院大人の発達障害専門外来を開設した、加藤進昌先生は著書の中にこう書いています。

 

「同じ障害や疾患を持つ人同士が対等な関係でコミュニケーションをとり、情報交換をしたり、相談し合ったりすることで、お互いを支え合う援助法が「ピアサポート」なのです。 ASDの人には、この「ピアサポート」が非常に効果的です。仲間となら共感でき、コミュニケーションがとれ、関係性を築くことが可能になります。その経験を生かして、社会への適応力の向上に結びつけることができるのです。」

 

引用文献) 加藤進昌著「ここは、日本でいちばん患者が訪れる大人の発達障害診療科」株式会社プレジデント社 2023電子書籍版

より


 

  

一刻の会では、

医療系国家資格を持つ、ピアサポーターが対応いたします。

 

主催 発達障害当事者(児)会 一刻の会

代表 PT太郎(ASD ADHD LGBTQ)

 

獨協大学卒業(地域精神衛生専攻)、理学療法士、知的障害者ガイドヘルパー 

所属 日本感覚統合学会、成人発達障害支援学会 

獨協大学在学中、精神科医で元東京大学医学部教授の佐々木雄司に師事。社会人の精神的ケアに携わる。地域医療に関わり31年、理学療法士として21年、発達障害と関わり18年、機能訓練指導部長などを務める。医療(病院、訪問リハ)、介護福祉(介護老人保健施設、介護老人福祉施設、通所リハビリテーション、通所介護)、障害福祉(就労継続支援B型事業所、就労移行支援、放課後等デイサービス、児童発達支援)の分野を渡り歩き活躍。昭和大学附属烏山病院のショートケア修了9期生(横井英樹先生のクラス)。OB会にも参加。現在は自閉症スペクトラム等、発達障害児の通う放課後等デイサービス、児童発達支援において療育に携わる傍ら、大人の発達障害者支援も行う。

 

8664e8b610783a26b2bbd460dacbf294_b1eb26e49c9d8f8