誉平石(ポンピラ石) | 水石 一刻亮のちょっとしたコダワリ

水石 一刻亮のちょっとしたコダワリ

水石の深淵なる美を見つめて




長らく御掃除に時間を費やしてましたが・・・
粗方風化土が落ちましたので水盤に据えてみました。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ポンピラ石は水平方向に節理が多くあるらしく、
底も全くの自然であるし、天端も平である。

まぁ、この様な形状の石が多く産出するらしいですね♪♪♪

イメージ 5

イメージ 4

ワイヤーブラシで届かない部分は、木綿針を3本束ねたものでチマチマと
風化土を落としてゆくのです・・・気が遠くなりますよ、好きじゃなきゃ出来ない作業です。

イメージ 6

やや左よりに奔る石英の白い太い筋が非常に邪魔ですが、致し方あるまい。

イメージ 7

濡れ肌です。
土中石は水盤で水をかけて見るのは駄目と教わりましたが、
本当の所は・・・どうなのでしょう???

イメージ 8


亮は、四角な石・天端が平らな石が好きなので、
当然この石もお気に入りです。

見る人によったら『どう見るの???』と首を傾げるかも・・・



ま、平野が雨により浸食され、やがて川となり渓谷を築く・・・
グランドキャニオンの縮小版と考えて下さい。