雨でも燃える守護神。 | 青色エプロン(青色戯言備忘録・改二)

青色エプロン(青色戯言備忘録・改二)

ジュビロ磐田とかそのほか諸々。

甲府戦は東京某所で観戦。

現地は大雨のため、ジュビロくん&ジュビィちゃんもレインコート着用して頑張ってました。
働き者です。

世の中には、海洋生物なのに雨に弱いマスコットとか
「スタジアムという戦場にマスコットは不要(キリッ」と抜かして天候にかかわらず働かないマスコットとか
でもコバトンは普通にスタジアムに出入りしてるよねーとかいますからねえ(´・ω・`)


さて、試合の感想さっくり。

・ハーフナーマイク高っ!
・ゾノフィス最高!
・あと一息でチマや城彰二越えだよゾノフィス。
・ジウが調子をあげてきた。
・マイクが累積8枚目の黄カード貰う(=二試合出停=今期もう出れない)のが分かった瞬間、
 甲府サポが絶望に包まれました。
・以下、TVの解説は「ハーフナーマイクに残された時間はあと○○分(=試合終了までの時間)しかありません」

 を何度も繰り返しました。
・まあこのあともう一枚黄貰う→(中略)→最終節出れるよ!のようですが。
・ダヴィってかつて札幌や名古屋にいたあのダヴィかと思ってたら
 出てきたのはマラドーナ監督そっくりさんでした。
・中東の環境がよほど辛くてストレス溜まったと推測されます………
・能活の神っぷりに燃え萌え。もう駄目だ……というシーンを二度ほど防いでくれました。


能活はあと一試合完封で100完封ですいえーい。