お月見といえばね
日本はお団子をお供え
しますよねぇ

我が家は昨日
沢山
酒まんじゅうを
頂いたので
今年は
酒まんです😆


今夜は
中秋の名月🌕
そして
まん丸満月🌕

めっちゃキレイ



中国は本日

中秋節


伝統行事で

観月の宴会

家族円満と皆の健康を
祈る✨のだそうです


そこでお団子ではなくて
😉

月餅

満月に見立てて
丸い月餅を家族で切り分けて
食べるそうですよ


月餅
随分と食べてないなぁ



最近は
とっても
カラフルな
月餅があるらしく


これは
マカロン?😳❣️

って感じで
ビックリ






私が知ってる月餅
じゃない〜(笑)


こちら
娘の留学先の大学の
月餅です


オンライン授業
頑張ってます


新学期が始まり
すぐに
中秋節になり
お休み😉



向こうに行けていたら

学生たちは
この月餅を
お家に送るらしく


我が家にも
届いていたかも
しれません照れ



そんな話をしながら
日本と中国の様々な
文化の違いを知るのが
楽しい🎶



またまだ
お月様お出まし中〜🌕


ただ今、雲が取り囲んでいて
それもまた
とっても幻想的✨