って言うのを診断してくれるのを、さっきTwitterでやってみたの。

そしたら、一位がダントツで

「www」

だったの。(笑)

「w」とか「www」って、「(笑)」って意味にも取れるけど、私の中では、もっと馬鹿にしたような笑い…の印象が強くて、
こういうブログ記事とかでは、極力使わないようにしてます。

使ったとしても、相手では無くて、自分の行動や言動に対してだけのハズです。

そう考えると、如何にTwitter上でおバカを晒してるんだ って話になるけれど、あっちは本当に自由気ままに呟いてるって言うか、素の自分を出してるって事なのかなぁ…なんて思ってみたり。

それに自分へのツッコミの役割的に
「www」
を多様しちゃってるのかな。

かと言って、自嘲だったり、自分を卑下してる訳じゃないですよ(^^)

“照れ隠し”な意味合いで使う時もあるし。

そう考えると、Twitter上の140文字の世界って、特殊なのかもしれないですね。

だからって、此処のブログで自分を作ってるつもりも全然無いですが…

アーカイブのボイスも同じ140文字の世界ですが、あちらはコスプレやイベントの事とか、より趣味に特化した呟き&Twitterと連動(相互ではなくて、ボイス→Twitterですが)させてるので、実は一番、呟き数が多いカモです。

なう も同じくらい活用すれば良いのに、あまり使って無いのは、フォローして下さってる方々との交流がメインな感じなので。
あと一番はやっぱり、携帯からだとTwitterと連動できないから、使い勝手が良くないのが…本音かな。(何とか改善して下さい運営さん!/笑)

mixiボイスの方は、みくし自体放置なので論外ですが。
Twitter、なう、アーカイブボイス etc...
同じ140文字の世界でも、それぞれ“何とな~く”特色と言うか違う世界観なんですよね。


来年は、もっとちゃんとした“言葉”が、自分的流行語大賞になるように、自由なりにも言葉は大切にしたいと思いました。